阪神西宮にかわいらしいちょっと人目を引く店構えのお店を発見!

パティスリー・パーレ・フレール「ブラザーズ」


おいしいバウムクーヘンのお店って増えてきていますよね~!

でも、お店で焼きたてフレッシュなバウムクーヘンが手に入るお菓子やさんって

なかなかなくって。。。でも見つけちゃった~!!

このお店、焼きたてのバウムクーヘンが店頭に並ぶんですよ。 焼き上がり時間はこちら


お店の中はちょっと上品で落ち着いた雰囲気。

ショーケースのケーキも乙女の心わしづかみ仕様ですし

「おいしいだけじゃない。楽しくそして爽やかにオドロキのお菓子を創造し、
新しい美味しさを提供するパティスリーを目指します!」 そういう心意気スキですラブラブ

ちょうど焼きあがったという栗のバウムを味見してみたら、うわ~!めっちゃおいしい!


ジェフくんがちょうどお昼寝に入ったので、ティーサロンでお茶することにしました。

ボン:ボン・バウムとケーキのデュエット(800円)をオーダー



外にはテラスもあるので、夏もきもちよさそうべーっだ!


紅茶は、サンプルを持ってきてくれるので、香りをかいでから

どの紅茶にするか決めれるんです。こんなお店初めて!


「セイロンティに10種類以上のハーブやフルーツを加えた豪華なお茶。

大切な日に是非」というアニバーサリーにしてみました。


ポットとカップがすんごいキュートなんですけどアップ

はぅぅぅ。紅茶だけでもかなり幸せなんですけどぉぉ (´ ▽`).。o♪♪

紅茶がくるまでのお菓子どうぞ!と焼きたてのバウムを少しもってきてくれました。

うれすぃぃぃ♪

そして、じゃーーん!!

めたくたかわいいんですけど!ケーキも、バウムも盛り付けも

そして、プレートも。きゃーーアップ


まずは、バウムをいただいてみたら、これほんのりあったかいんです♪

オーダーしてから少し時間がかかるのは、こういうひと手間をかけて

くれてるからなのね。納得ぅぅheart+kira*

和三盆と黒糖の2種類を合わせたやさしい甘味と北海道産の生クリームを

使用したバウムには愛を感じますぅぅ。


そして、ラムレーズンのアイスクリーム

レーズンが、プチっとはじけて、ラムの風味が広がりますぅぅ

とっても印象に残るお味。うっばーー!

「お口直し」だなんて、なんて控えめな。。。

こんなおいしいアイス。溶けちゃう前にいただきますとも゚+。:(人´∀`)゚.:。+゚


そして、モンブラン♪ もう、うまうまオーラ炸裂でしょう?

食べなくてもおいしそうってわかるでしょう?

上に大きなマロンが乗ってるでしょ。中にもマロンがまだ入ってるんですよ。これ。

モンブラン星人なアタシにはたまらんやん乾杯

はうぅぅー!(´ ▽`).。o♪♪×∞ おいしすぎ。。。


これで、800円って、ほんとにぃぃぃ?ラブラブ
しかも、このサロン 予約もできるんだって。これは素敵なサービスね。

ランチでさえ予約受け付けてくれないお店もあるっていうのに。

座って間もなく、予約をしていたお客さんがはいってきて、結構いっぱいに。

週末なら、予約をしておくとスムーズにお店に入れそうかも。


常にクリエイティブに驚きのお菓子を追及していきたいたいという3兄弟さんと

稲村シェフの思いがいっぱい詰まったお店。

お腹だけでなく、心もいっぱいまで満たされましたよぉぉ(*´∇`*)


ここ、またいく~!そして、たぶんまたモンブラン?ぷぷ