【食べ歩記】函館、浜松、鳥取の味覚① | Jazz@Saku

Jazz@Saku

会社員でジャズベーシストのJazz Man BSakuの日常を暴く!(笑)

やはり


イカは函館が美味い。浜松餃子は平均点が高い。鳥取は地鶏・地魚・野菜が美味い。

いろいろなご縁があって2週間で国内を5000Kmを移動したようだ。

なんだか商社や国土開発系でもない割に国内の移動距離はなかなかだ。


そんな中で楽しみはやはり、ご当地の美人さんを鑑賞することに加えて、美味しいもの

を食べること!


(1)函館


到着した日にベースの吉岡さんと食べた「てんぷら」
Jazz@Saku

翌日のホテル入川の朝食。

函館らしく「イカ刺し」がついてました♪
Jazz@Saku

でもなにより、自由市場で食べた。この刺身。

かなり美味かった♪


知己さんとガキオさんはイカ刺しとビールですっかりご機嫌に!

Jazz@Saku

そして、昼の締めは塩ラーメン!
Jazz@Saku


#打ち上げで、一升瓶を片手に若手と談笑するガキオさんこと久米さん。
Jazz@Saku

すごいあたたかい方でした。

皆さん神妙な顔でお話をうかがっています(笑)