子どもの考える力が育つ、よりよい人間関係を築く

親業 ゴードン心理学をお伝えしている

千葉市 虹のかけ橋の橋本いつみです虹

 

宝石赤 宝石緑 宝石紫 宝石赤 宝石緑 宝石紫 

こんにちは音譜

 

2020年の「今年の漢字」は

 

12月12日の漢字の日に予想した「密」になりました音譜

 

「三密は避けるけれど、心は温かく 密」

 

ちょっと嬉しい照れ

 

 

今年の漢字は何かな?心は密で!

 

「密」(2万8401票)

 

二位は 「禍」(1万3655票)

三位は 「病」(1万369票)

 

 

コロナ関連が多いのは当然ですね。

 

ソーシャルディスタンスの

 

「三密」を避けるというイメージもあるけれど、

 

心のつながり、絆の密もある。

 

「三密は避けるけれど、心は温かく 密ラブラブ

 

 

ホームステイで家、家族が密になって

 

子どもや夫婦がたっぷりと時間を持てて嬉しいという家族照れ

 

逆に、問題が浮かび上がったり、ぶり返したというショボーン

 

一触即発の家族の話もちらほらと。

 

虐待やDVが増えるのは当然でしょうプンプン

 

そうでなくても、二人以上いれば、愛があっても

 

いろいろな意見の違いが出てきますよね。

 

 

だから、今こそ

 

ゴードンメソッド親業が伝われば・・・

 

必要なご家族に届けるために、拙くささやかですが、

 

愛が届くよう願いを込めて

 

ここで、毎日、ブログを書いています。

 

 

 

やはり「鬼滅の刃」からか、「鬼」や「滅」も。

 

炭治郎 

 

 

コロナを「鬼」とするのか

 

コロナを「滅」するのか、上位に入っていましたね。

 

ちょっと違うかなキョロキョロ

 

コロナで亡くなられた方のご冥福をお祈りします。

 

image

(京都新聞より)

兄弟げんか 180度違ってくる親の関わり方

40年、子育てや家族問題、社会に貢献してきた親業に関わった皆さまに敬意を表します

 
 

親の愛情は子どもに伝わって始めて愛情となる

 

そして、子どもは安心し力を発揮できる

 

親は一方通行ではなく、双方向コミュニケーションの能力を

 

親業訓練で伸ばすことができる

 

いい日でありますように音譜

 

 

 

 お問い合わせ お申込みはLINE友だちからお願いします。

またはこちらへ

 

友だち追加

https://lin.ee/3Tp3FFp5S

 

皆さんの悩みが強みに変わるようお手伝いできたら嬉しいですラブラブ

心からの笑顔を応援しています音譜 

 

他の地域は親業訓練協会へ