USAGI ON A CRISP DAY


こんばんは。

寒いですね、乾燥していますね。



夕方にね洗濯物を取り込もうと思ってベランダに出たら

のどかな冬の夕方、子供たちの遊ぶ声と一緒に

ぱちぱち何かが弾ける音が聞こえたのですが。



何気なく見回すと



USAGI ON A CRISP DAY


ん?



USAGI ON A CRISP DAY


ぷぎょーーーーーーっ!


私、長らく生きてまいりまして火災を見るのが初めてで

しばらく立ち尽くしておりました。

立ち尽くしながらもあと3分待って消防車が来なければ電話しなければ!て思って。


あと必要になるかもしれないから記録も残さなければて。


そのうちにどんどん音が派手になってきて爆発音とかも聞こえましたが

消防車も警察もやってまいりました。

ひとまず良かった。


火柱が上がって勢い良く燃えたのと住宅街で消防車が家のそばまで入れなったこと。

空き家が全焼だそうです。

怪我人はなし。

本当に良かった。

家は燃えてしまいましたが、近隣のみなさんも水をかぶってしまいましたが、それでも良かったです。

(本人たちは怒るかもしれません、不謹慎でごめんなさい)


子供を持って思うのですが、何を失っても、命があればなんとかなります。

子供たちの命はとても大きな財産です。

反対に子供たちを巻き込む犯罪、戦争などにとても敏感になりました。



USAGI ON A CRISP DAY

うさぎは怖がって見ていられませんでした。


消防士さんはすごいなあ。

やりがいのある仕事です。