インタビュー「ここから」、という番組を見ました。
俳優、光石研が出ていました。
46年の役者人生で、出演した映画、ドラマは、500以上に及ぶそうです。
出演依頼が絶えない、バイプレーヤーです。

私と同い年で福岡の黒崎出身(北九州市)です。
1978年、17歳で映画「博多っ子純情」でデビューしました。(博多出身じゃないんですけどね。)
個性がないのが個性、なんだそうです。

主役を引き立たせるためには、脇役も必要です。
彼によると、「若い頃は、(出演作品に)爪痕を残そう、と思ったが、今はパートの一つになって、役のために自分を出さない、埋もれることが個性」だと悟ったらしいです。
好きな俳優です。

趣味で社交ダンスをやっていますが、男性は脇役、黒子です。

来週、東京に旅行します。
ダンスパーティに参加して、トライアルをやることになりました。
身の程知らずで、おこがましいですが、旅の恥はかきすて、です。
お相手してくださる女性には、前もって謝ろうと思います。
ちょっと練習した方がいいかな~

今日から3月です。
ヨーロッパでは一年の始まりは3月からだったそうです。
1月2月は、寒くて惨めで、名前をつける価値もない月だったらしいです。
だから、9~12月の名前は、2つずれていますね。

https://www.youtube.com/watch?v=UdaNafXhgy8