記事が前後してますが(なんせ不定期更新なもので)、4/14にCちゃん2歳になりました爆笑

もう2歳?って感じです。
T君やMちゃんが2歳の頃って、日々忙し過ぎて死にそうだった記憶しかないんですが、今は余裕と言ったら変だけど余力があります。
あっ歳いってる分体力はないですよアセアセ

やっぱり仕事かなぁ?
昔は週5でフルタイムだったけど今は週4で週20時間ちょいだから。
後は、T君2歳&Mちゃん0歳とか、T君4歳&Mちゃん2歳とか、乳幼児2人いるのは大変だった…
Mちゃん生まれて少ししたあたりから、すでにT君の“普通じゃないよー”って行動多かったし。

Cちゃんは、泣いてもわめいても可愛い。
イヤイヤ期突入してるけど、ひっくり返ってギャーギャー言ってても、
「ギャーギャー言ってるねぇ〜」
って感じ。
放置してるとかじゃないですよ!
慌てふためいて…とかにはならないの。

Mちゃんがかなり相手してくれるから、楽だしね。


身長 84cm
体重 11.3kg

二語文の入口。
「パパ ブッブー」「ママ こっちー」「なんだ これ?」
言ってる事は大体わかる。
手遊び歌をかなり覚えている。(何の歌か判る程度に歌える)
「おに〜ぱんちゅ、いーぱんちゅ、つおーぞー」
「ぐーぱっで ぐーぱぁで、なーちゅーろー?」
などなど。

走る、階段上り下り(手を繋いで)は出来る。
両足ジャンプはまだ出来ない。
(段差降りる時もどうしても片足ずつ)

ごはんは気分によりムラ食い。
保育園では基本完食。家では嫌なものはベェ〜と吐き出す。
肉が苦手。トマトや枝豆の薄皮むいたやつは好き。
果物も好き。

集団行動は今のところ普通。
保育園では、おっとりタイプ(?)。慎重派。




親バカ写真載せたいけど、アメンバー限定で別でアップします。