今週は小学校の個人懇談期間です。

入学して半月ほど。さてCちゃん、先生から怒られる事してないかな?


上の子たちの頃は、この時期は家庭訪問でした。

コロナ禍以降、そしてタブレットが子供1人1台貸し出しされてから、家庭訪問や学校に親が出向いての個人懇談に変わり「オンライン懇談」になったようです。

入学1週間後に、クラス懇談会が行われて(これは学校に出向いて)親にタブレットの設定が教えられました。

担任以外に数人の先生が操作が解らない保護者に教えてくれました。


そして、今週がオンラインつなぐ初めての懇談。

私、出来るのかな?

ぶっつけ本番です。


ちなみに5月からは子供たちが毎日タブレット持って登下校します。

Cちゃん壊さないといいけど…