2016年残り100日運勢みくじ



おみくじを引きに行く>


お友達が皆、やっているから、真似っこ。

喧嘩腰な結果滝汗


喧嘩上等ってびっくり



どうなるんでしょ(笑)



さて。

最近 休日は、部屋の整理がメイン。

(体調が悪いからね)

ノロノロペースだけど笑い泣き

今日は、大型のベビー用品を整理。

少しまた、部屋がスッキリしました。



整理しながら、

もう、これも使わないくらい成長したんだなぁ~。と嬉しい感動です。





整理したけど、その隙間には、また絵本がぎっしりニヤリ

会社の部下から、不要になった子供の絵本を、

また段ボールいっぱいにもらってきたので照れ

絵本好きになると良いなぁ~と思いつつ、

いま、小ばななが好きな本は、

ターシャ・テューダのクリスマスのアドベントカレンダー絵本。

私の絵本なんだけど、動物がいっぱいで、

めくる楽しみがあるみたい。

小ばななの年齢には合わないけど、

他のターシャ・テューダの絵本もお気に入り。

ピーター・ラビットの絵本を姪っ子がもっているけど、

それには興味なし。

もらってきた絵本も、

これから、どんどん好みが出て、仕分けていきんだろうなぁ。

小ばななが取り出しやすいように、工夫しなきゃ。


その為にも、

この土日の目標は、猫部長のキャットタワーを一つ解体すること。

もう一つは、場所替え。

猫部長もシニアの年齢に差し掛かり、

行動範囲が狭まり、固定してきたので、

使いやすい場所にしてあげる方が楽しめる。

それに、私の部屋が広がるし。



頑張ります。

やらないと、小ばななが色々  散らかしたり、

キャットタワーに登りたがって大変だからね。

出来ることが増えてきているから、対策というか、

ちゃんと小ばなな仕様にするべきはして、

成長を伸ばしてあげないとね。