先月は東京に。
今月は大阪に、娘連れで泊まりで出かけましたが。。。
 
たかだか1か月の違いですが、
今月の方が、近距離なのに
圧倒的に しんどかったですえ~ん
 
先月よりもイヤイヤ期がパワーアップ。
話す言葉が増え、体力もUP。
なので、抵抗するときの全力加減が、
もう違う・・・。別人のよう。
 
ただ・・・今回、娘にも言い分があると思う滝汗

考えていた以上に時間がなく、
兄ファミリーと別行動になり、
(移動も、ホテルの部屋の階数も別。
食事も別、などなど)
姪っ子ちゃんと遊べるよーと言いつつ、まったく遊べず、
夜、少し遊べるかな?と思っていたら、
姪っ子ちゃんが晩御飯を食べずに早々に爆睡。
なので、話が違う!!!と大変 ご立腹だったわけで・・・。
寝る前に、怒りが爆発!でしたガクリ
 
翌朝も、私は朝食ありで予約していたけど、
兄は外で食べる、と言うことで、
ここでも。。。別行動。
で、姪っ子ちゃんと会うには会ったけど、遊んでいない!!
という結果になりました。。。笑い泣き

 
それと、最近、娘にも強いこだわりが出始め、
コアラのぬいぐるみが無いと、
安心して眠れないようです。
寝る前にも「コアラ」。
起きてからも「コアラ」。
 
・・・・・・。

すまん。コアラのぬいぐるみ、キャリーバッグに入らんのよあせる
(元々は、私が小学生の頃に、祖父にもらったオーストリア土産なんだけど、
娘が大のお気に入り)
 

次からの旅行………。
どう対策を取るべきか悩ましい。

イヤイヤが好転するのを待つ?



笑い泣き