先日の結婚パーティーbann日和-65P600630_DCE.gif
とても感動的で夫婦共に幸せなキモチにさせてもらいましたbann日和-in0004.gif
 
そして、初めてお留守番をした我が息子。
心配でたまらない中、出かけた結果…
 
一度目の母からの電話では泣き叫んでおりましたbann日和-70P701358_DCE.gif
やはり、私達がいないと感じ始め、キョロキョロと探しだし泣きだしたよう…。ただ、パーティー開始時間間近だったので、母にがんばってもらうbann日和-65P600636_DCE.gif
 
その後、息子は眠りにつき、起きたらせんべいにボーロを食し、また泣き出す→を繰り返し。
でも、泣き出すと母がエレベーターに連れて行って見たところ、エレベーターを見つめて泣き止む。
それで、乗りきってくれましたbann日和-70P701358_DCE.gif
ただ、母から何度も『あんたが帰って来るのをエレベーター見つめてずっと待ってるのがかわいそう』と電話があり、終わり次第急いで帰ってみれば、スヤスヤと寝ておりましたbann日和-65P600633_DCE.gif
 
そして、夜中に起きた息子は、分かっておるのか、おらぬのか、満面の笑みで起き、何度も私と旦那さんの顔を見ておりましたbann日和-70P701038_DCE.gif
 
 
すでに、次の日には通常と変わらない生活を送っている息子ですが(笑)これからも、お留守番の機会はでてくるはず…
せんべいとボーロを食べながらエレベーターの前でなら、ご機嫌で待っていてくれそうですbann日和-70P701358_DCE.gif
 
bann日和-091221_143043.jpg今のブームはクマロン(クマのぬいぐるみ)を投げまわったり、抱きしめたり。つたい歩きに夢中な毎日ですbann日和-65P600435_DCE.gif
 
 
 
かしこ。