ダーリンの風邪と私の風邪の症状が落ち着いてきた土曜日夜中。
おちびが熱を出しました。

日曜日はダーリンのレースで長野の飯田に行く予定で、そこで私は名古屋の親友で妊婦のヒロと会う予定だったのです。
前に会ったのは私が妊娠5ヶ月ぐらいのときだったから、約7ヶ月ぶりでとっても楽しみにしていたのに・・・・。

真夜中0時におちびが起き、いつものように授乳をしているとどうもおちびが熱い。
体温を測ってみると、なんと38.5℃もありました。
「熱があっても元気でお乳を飲むのならしばらく様子を見る」とは聞いていましたが、
色々本を見てみると、「3ヶ月未満の発熱はすぐに病院へ」との記載が。
で、急患で病院へ。
おちびはとても元気でお乳もたくさん飲んでいたのであまり心配はしていませんでしたが。

診察で、
「喉が少し赤いので、風邪でしょうが、3ヶ月未満で発熱することはめったに無いので
他の病気だと困るので念のため色々検査をしてみましょう」ということで、
急遽血液検査と尿検査を実施。

結果が出るまで1時間ほど待ち、再び診察。
血液も尿もなんの異常も無いということ。
お昼過ぎても熱が下がらなければもう一度来てくださいと言われ、
風邪薬をもらって落ち着きました。
ほっ。
家に着いたのが4時過ぎ。

なんだか大変な夜中でした。
薬を飲ませて、一眠り。
朝体温を測ると36.5℃まで下がっていました。

結局ダーリンはレースに行くのもやめ、
私も友人ヒロにはドタキャンの連絡を。
とっても残念だったけど、おちびがよくなってホントに良かった。

結局ダーリンの風邪が私に移り、私の風邪がおちびに移ったのでしょう。
めったに風邪を引かない私と、免疫に守られているはずのおちびがかかったぐらいだから、
結構強い菌だったのでしょう。

とりあえず、今はすっかり良くなり、普段どおりの元気を取り戻しています。
(熱があっても元気なおちびでしたが)

結局日曜日はゆったりデーとなった我が家でした。