「wagashi asobi」



ドライフルーツ羊羹







職場で、大先輩からのお裾分けで一口食べてビックリ‼️



甘さ控えめで、ラム酒の香りとドライフルーツが存在感があってとっても美味しい😋




もう一度、食べたくて調べたら…
電車2回乗り換えで行ける所にあった‼️




同僚も行くと言うので、一緒に行ってみました。







私が、先に購入してから同僚は、
なにやらハーブらくがんの事を聞いていて、
羊羹とらくがんを購入していました。


これあげる❣️と渡されたのが
ハーブらくがん🌿
柚子らくがんは、ラスト2個で1個頂きました。



柚子があるなんて知らなかったわぁ✨
流石、わかってらっしゃる😆
ゆづファンなの知ってるので、柚子商品もたまに買ってくれます。



形が可愛い❤️








ハーブらくがんは、季節物もあるようです。










“ドライフルーツの羊羹”は、北海道産小豆の上質な餡と沖縄県西表産の黒糖とラム酒で炊き上げた香り高くあっさりとした甘さの羊羹に、ドライフルーツの苺と無花果、胡桃がゴロゴロと入っているお菓子です。




日持ちは、15日なのでゆっくり味わえる😋














バケットにクリームチーズを塗って、1センチに切った羊羹を乗せるのがおすすめとの事❣️






パンに合う和菓子と言う事なので、
バケット🥖に乗せて頂いてみまーす❣️




柚子らくがんは、紅茶に合いそう✨








お読みくださり


ありがとうございます


m(_ _)m