こんばんは~( ・∇・)

何十日かぶりにお休み♪

もうね、人としての常識やバランスが崩壊寸前(笑)

1日15時間×●●日連勤って…若い頃は普通でも、さすがにオヤジにはキツい…。

仕事が夜遅く終わったとき、いつも車で行く牛めし屋さんに朝ごはんを食べに行きました。

すると、そこにあるのは知ってたんですが、牛めし屋さんのお向かいにある神社が朝から賑やか(・o・)

朝っぱらから出店やら観光客やらで何か楽しそうな雰囲気。

車越しに見るとどうやら桜の名所らしい。

そーいえば今日あたりが満開ってニュースでやってたっけ…。

ハムエッグ定食を食べた後、せっかくなんで神社に寄ってみました。


お~、まさに満開じゃー♪
境内から鳥居をみるとさほどではないですが、
鳥居をくぐって中に入ると

一面の桜!!

ケツメイシの「さくら」を口ずさみながら
歩いていると、桜って結構たくさんの種類があるんですな(  ̄▽ ̄)













いやぁ、見事見事。ネットで見たら京の都で桜の花見第7位の名所らしい(ビミョー)


人間らしい生活を忘れかけてたので、ちょっと得した気分でした。
皆さんも花見には行きましたか?