昨日、NPO法人ハロードリームhttp://hello-dream.com/主催の「笑顔のコーチング」プログラムと、「笑顔のコーチングファシリテーター養成講座」に参加してきました。

朝10時~夕方5時ごろまでの長時間の講座だったのですが、あっという間に時間がすぎてしまいました。

笑顔の大切さ、パワー、ほんの入り口ではありますが、コーチングについて学ぶことができ、とても充実した楽しい時間を過ごさせていただきました。

そして何より、そこに集まられている方たちから自然と滲み出しているパワーとにとても刺激を受けました。

やはり、何か志を持っている人たちが集まるところって、すごく「いいエネルギー」がありますね!

最後の1分間スピーチの中で、私は、ハロードリーム憲章の中の、「64億人の笑顔」の64億人の中にちゃんと障碍者とその家族は入っているのか?という思いがあり、まずは自分の周りの親御さんたちから笑顔にしたいと抱負を語ってきました。

これから、少しづつ経験をつみ、いつか笑顔のコーチングをハンディをもったお子さんを持つ親御さんに向けてやりたいと思います。



  にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
にほんブログ村