今日はNPO法人ハロードリームの「夢の日イベント」に参加してきました。
http://hello-dream.com/

このハロードリームとの出会いもまた、大変運命的なものを感じるんですが、それはまたの機会に…

今年のイベントテーマは「夢を叶える”本気”の力」
「夢×本気=実現」
というわけです。

基調講演は、エネルギッシュな原田先生。
関西人らしいテンポのよい、楽しくそして熱いお話の中に、何か魂を揺さぶられるような感じがありました。

夢の実現に大事なことは、「自分のためだけじゃないこと」
それが「誰かのため」であるとき、大きなパワーが沸いてくる…

ホントにそうだなぁ…。

リラクゼーションのパートでは、体と心の関係、体の大切さ、自分の気持ちを感じることの大切さを実感できるようなワークをしました。

「心と体」
これも私が最近すごく関心のあることで、でした。

最後は本間先生の夢を語る参加型ワークショップ。
夢を語ることの効用、大切さ、そんなことを実感できました。

ちょっと日常を離れた、約4時間の素敵な時間でした。

最近私のなかで固まった、身近な小さな夢(目標)。
それに向かって、今日から少しづつ、また歩きだしたいと思います。

子どもたちを預かってくれたパパと、留守番してくれた子ども達に感謝