ご訪問ありがとうございます!
初めましての方はこちらからキラキラMasamiの主成分キラキラ


こんばんは。

昨日は、自宅に鍼灸師の先生に往診をお願いしました。

実は、息子の体調が新学期また悪化・・・ガーン

春休み前は症状も割と落ち着いていたので、

小児科から消化器内科に紹介状を書いてもらったけれど
また差戻し。

 


するとどこに行っても「心療内科」や「精神科」の受診を勧められました。

 


心療内科や精神科を否定するわけではないけれど、
まだもう少しできることがあるんじゃないか。


そんな思いで、お友達にご縁をつないでいただいた先生にお願いしたわけです。

施術の終わった息子の体の変化にびっくり。
息子も「東洋医学スゲー!!」と言っておりました。(笑)

 


先生、長年ダウン症のリラクゼーションクラスをご担当されているとのことで、
娘の体も一緒に見ていただきました。

先輩たちの話を聞いていると、
どうもダウン症の人たちには

「二十歳クライシス」なるものがあるらしい・・・

学校を卒業すると
体を動かす機会が減り、急に衰えたり、あちこち病気が見つかったり。

私たちもそうだけれども
なるべく長く健康で元気でいられるように。

先生に教えていただいたセルフケアをお家で続けてみようと思います。


  

 

 

ちなみに、今回一番体がガタガタだったのは、

やっぱりでした笑い泣き
 

ラブラブ心と体はつながってるラブラブ

 

 

 

穏やかで元気な毎日のために

自分のこと後回しにしないで
体のケアもしましょうねー!!

 

ポチっとしていただけると励みになります
↓↓↓

 

にほんブログ村 病気ブログ ダウン症候群へ
にほんブログ村
 

にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
にほんブログ村  

 

 

 

募集中・募集予定の講座
【募集中】LINE開設記念企画「動画プレゼント」
※動画希望!とメッセージください!
【募集中】コーチングセッション無料モニター
※モニター希望!とメッセージください!

 

友だち追加


丸ダウン症児ママ対象『グループコーチング&コミュニケーション講座』

○個別相談・コーチング