$Belle sorelle

<内容ーアマゾンより>
犬山家の三姉妹、長女の麻子は結婚七年目。DVをめぐり複雑な夫婦関係にある。次女・治子は、仕事にも恋にも意志を貫く外資系企業のキャリア。余計な幻想を抱かない三女の育子は、友情と肉体が他者との接点。三人三様問題を抱えているものの、ともに育った家での時間と記憶は、彼女たちをのびやかにする―不穏な現実の底に湧きでるすこやかさの泉。

江國さんの本を読みました。
娘が2人いる私はどの子がどれなどと妄想しながら、
うーん、でも誰もが当てはまらないなと思いながら
読んでいたらあっという間。
とっても楽しめました。
深すぎるこそに陥った愛の形、強い女が選ぶ愛…
それぞれの愛の形が共感できないながらも
面白い。
また、このタイトル「思いわずらうことなく愉しく生きよ」
これはそのまま私と娘たちのテーマにしたいと思いまして、
色々と事件が起きる中、娘3人がどうこのテーマに沿って行動するのかが
楽しみでもあり、先を急いでしまします。。

これはもうすぐドラマ化するらしく、調べてみたら
11月1日からNHKで
「カレ、夫、男友達」として(脚本浅野妙子さん)放送されるようです。

配役に驚きました。
長女のDV夫役にユースケ・サンタマリア?!
三女があの純情そうな夏帆????確かにすこやかそうではあるけど…

うーん、おもしろうそう。