ミラフィオーリ2022 @愛・地球博 | おしまの日常 Beautiful life

おしまの日常 Beautiful life

フィギュアスケートや、クラッシックなど基本的に美しいものが大好きです。
G&Gを越えるスケーターには今後も出ないと確信しています。

FIAT買ってからいつかファンミなどに参加してみたいと思ってました。


ダーリンが申し込みしてくれチンクエチェント博物館主催のミラフィオーリ2022に参加する為 愛・地球博へ。




会場入りする時から旧チンクやロメオやロータスに出会いウキウキ、テンション上がりました。


旧車、かわいい😍




カングーのコーヒーやさんも出店中






カリオストロの城でルパンが乗ってるチンク


内装もかっこいい




イタリアンカラーでかわいいなぁ💕


やはりナンバー500は多い







やっぱ赤のポルシェかっこいい


アニベルサリオ オレンジ

こちらも皆さんグループになってるみたい。




旧車だけど電気自動車




乗せてもらった😅


クラリスが乗っていた車

シトロエン

色も珍しい


オーナーさんはルパンスタイルで皆さんとお話ししてました😅


アニベルサリオ限定100台らしい。

オーナーさん、1人は静岡ナンバーでした。

今は愛知県に住んでいるらしいけど、仲良くしてもらいました。


そしてこれ!

可愛い😍

「やるならスワロフスキーがいいよ」って教えてくれたのでうちも真似することにしました。


どら焼きとマスコットGet❣️

自分の車の所で小物とか販売している人もいて、今度参加する時はチンクのアイシングクッキーとか販売しようかな?とか、やる暇もないくせに思ったり😅








楽しかったぁー。

初めて参加で勝手が分からず、いろいろ歩き回っちゃったけど、皆さん自分の車自慢する為、キャンプチェアとか持ってきて見にきた人に話したりして仲良くなったりしているようでした。


うちも少しずつ仲良しになれたらいいなぁ。