友達の恋愛話第二弾。

 

 

世の中に増えてきた歳の差(女上パターン)カップルです。

 

ブログにも何度か登場している、私とハマちゃんが知り合ったお店のオーナーに最近彼氏ができましたラブ

 

わざわざ私を休みの日に飲みに誘って直接報告してくれた律儀な彼女。

 

 

 

彼氏は私もよく知る

10個下の元アルバイト君

 

 



なんとなく噂になってたから薄々はなんかあるんだろうなって気付いていたし、バイトっちが彼女のことが好きなんだろうってことは見てても分かる感じだったんですが、彼女がそれを受け入れるのかどうかってのが微妙だったので、

 




正式にお付き合いすることにしましたという報告お願い

 

 

1年前に告白されて(当時彼は学生バイト)、一度は断ったものの、彼の諦めないまっすぐな気持ちやいろいろ話したり、彼の行動を見てる中で踏み込んでもいいかなって決めたようです。

 



彼は3月に大学を卒業して4月から新社会人になったばかり。

 

 

23歳と33歳

 

 

私は彼氏が6歳下ですが、付き合う時に30過ぎてたしそこまで悩まなかったけど、確かにここの歳の差は踏み込むのは勇気いるよね。

 

 

 

彼女からしたら、彼のことを思うと

 

社会人になって、さあこれから!仕事もがんばって、楽しい出会いもあって!

っていう若者の未来を自分が変えてしまうような重荷。

 

バイト先のオーナーとして会ったことのあるご両親に申し訳ない。

 

などの気持ち、

 

逆に自分自身のことを考えると、


 

お店もあるし今すぐ結婚願望があるわけではないけどいずれはしたいって気持ちがあるのに、気持ちがすぐかわるかもしれない若い年齢の人と付き合う不安。

 

自分がアルバイトとして見てきた子っていう感覚から本当に男性として頼ったりできるのか(経済面含め)

 

ってたくさんの葛藤があって。

 

 

しかも歳の差だけじゃなくて、ホント3月までずっとアルバイトしててお客さんともすごく仲の良い子なので、

 

 

「あいつ学生バイトに手を出した(半笑)」

みたいなレッテルを貼られるのがやっぱり怖かったと。

お店に影響でるならイヤだなとか。

 

 

昔からの常連さんではもうそういう人はいないけど、彼女元モデルで見た目はかわいいし、いわゆる人たらしで、男女問わず好かれるので彼女目当てで通ってる男性客もいると思うんですよね。

お店とかやってるあるあるでしょうけど、そういう人って来なくなったりするじゃない?

 

 

他人の私らからしたら

そんな人来なくていいやんとか勝手に思うけど、自営業だからそのまま自分の収入・お店の経営に関わってくるわけでそう簡単な話でもないんだよねーきっと。

 

 

みなさんがどう思うかもすごく気にしてましたって言ってたから、彼もまぁ10歳上のいい年齢の女性と付き合うことの覚悟いったと思うけど、彼女は本当に覚悟もって飛び込んだんだろうなーってしみじみと思った

おばさんでありますデレデレ

 


バイトっちと私もかれこれ3年くらいの付き合いですが、

 

当初こんな大学生いるんやなってくらい良い子で、しかもイケメン。


この3年で留学して、社会人になって、仕事(まだ研修中)はじめて、服装が垢抜けたりしてすごくいい男になりそうな予感。

さすがに、私は男としては見れないかなーですが。(ヘタしたら親子笑)

 

 

2人共大好きな人達なので、うまくいってほしーなって心から思いますニコニコ

 

 

 

 

あと、アラサーになってもこんなイケメンの若い男と付き合えるって

 

おまいは婚活女子の

希望の星だぜっ☆☆☆

 

って思ったおばさんでありますデレデレ

 

 

昨日も友達を連れてお客さんとしてお店に来てました♡

ラブラブだね〜♡