ランキング↓応援よろしくお願いします!(*^o^*)
人気ブログランキングへココをクリック

TOEIC テスト

1. A master antenna gives residents an _______ alternative to cable TV.

(A) economic
(B) economics
(C) economical
(D) economically

2. Over the past three years, growth has been better in each _______ year.

(A) continuing
(B) next
(C) successful
(D) successive

3. The comparative ad shows their new product next to their rival's and the _______ prices.

(A) respect
(B) respective
(C) respectable
(D) respectful

4. Keeping a balanced portfolio of stocks, bonds and cash reserves is a _______ way to lessen the various risks.

(A) sensible
(B) sensitive
(C) sensuous
(D) sensitivity

5. Mr. Yamada is an _______ historian intimately familiar with modern Italian history.

(A) industry
(B) industrious
(C) industrial
(D) industrialized



正解を見るにはスクロール↓

















Answers:

1-C
2-D
3-B
4-A
5-B



1. 主アンテナがあれば、住民にとってはケーブルテレビに代わる経済的な選択肢となる

economic = 経済の、経済上の ※ economic growth = 経済成長
economical = (無駄がなくて)経済的な ※ This car is economical. = この車は燃費がいい
economy = (安くて)経済的な ※ This is an economy car = これは低価格車です




2. 過去3年間に渡って、年々成長が前年より良くなっている

successful = 成功した ※ successful actress = 大物(成功した)女優 
successive = 連続する ※ successive administrations = 歴代(連続する)政権




3. 比較広告では、自社の新製品を競合する他社の製品と並べてそれぞれの価格を示している

respectable = 立派な ※ respectable person = 立派な人
respectful = 礼儀正しい ※ respectful listner = 礼儀正しい視聴者 
respective = それぞれの ※ respective setting = それぞれの設定




4. 株式、債券、現金準備高のバランスがとれたポートフォリオを保持することは、様々な危険を小さくする上で賢明な方法だ

cportfolio = (個人や会社が保有するすべての)有価証券
cash reserves = 現金の蓄え

sensible = 分別のある ※ sensible age = 分別のつく年頃
sentitive = 敏感な ※ sensitive age = 感じやすい年頃




5. 山田氏は、近代イタリア史に精通する熱心な歴史学者だ

industrial = 産業の、工業の ※ industrial waste = 産業廃棄物
industrious = 勤勉な ※ industrious worker = 仕事熱心な作業員


☆------------------------------------------------

その他の紛らわしい形容詞

histrical = 歴史に関する ※ histrocal book = 歴史本
histric = 歴史上重要な ※ histric event = 歴史上重要な出来事

musical = 音楽の才能がある ※ She is very musical. = 彼女は音楽的センスがある 
music = 音楽の ※ music box = オルゴール(音楽の箱)

classical = 古典の ※ classical music = クラッシック音楽(古典音楽) 
classic = 昔ながらの、伝統的な ※ classic approach = 伝統的手法

postal = 郵便の、郵送の ※ postal code = 郵便番号
postage = 郵便料金(の)※ postage stamp = 切手

☆------------------------------------------------

ランキング↓応援よろしくお願いします!(*^o^*)
人気ブログランキングへココをクリック

ペタしてね