ホームページ、ブログ、SNSの違いを知っていますか? | 自分で作れるホームページ作成法

自分で作れるホームページ作成法

本業が忙しい人でもビジネス用のホームページを自作する方法をやさしくお伝えします。

---------------------------
この記事の最新版は以下サイトに新しい情報を含め書き直しています。

ブログとホームページとSNSの違いを理解して使い分けできていますか?

---------------------------

ホームページ、ブログ、SNSの違いを知っていますか?



こんにちは、ホームページ作成アドバイザーの田中です。

ホームページ作成のアドバイスを行っているお客様から質問が来ました。
「会社のホームページやブログ、フェイスブックなど全部を更新するのが大変なんですが、どれを優先すればよいのでしょうか?」

この回答をする前に、まずはホームページ、ブログ、SNSの役割の違いについて明確にしておきましょう。

 情報のリアルタイム性情報の寿命検索エンジンとの相性情報の拡散度滞在時間や熟読度
ホームページ
ブログ
SNS××


この表を見ていただければそれぞれの得意分野がイメージしていただけるのではないでしょうか。

ホームページは、
作ってすぐにお客様の目に触れるのではなく、ある程度時間が必要です。その理由は、検索エンジンに登録されるまでに2~3日の時間がが必要だからです。
しかし、一度作成したページの情報の寿命が長いため、ページ作成にかけた労力が長持ちするのが特徴です。
また、訪問したユーザーの滞在時間が長く、ページの隅々まで見てくれる可能性が他よりも高くなります。
その為、ノウハウであったり商品サービスの説明を詳しく書いたとしても、読んでくれる可能性が高くなるので、いますぐお客様になりそうな方に向けての内容がメインになります。

SNSは、
フェイスブックやtwitterが有名ですが、これら2つは時間軸を非常に重要視していて情報のリアルタイム性はありますが、投稿した記事は検索エンジンに登録されないため情報の寿命が短いのが特徴です。
また、SNSのユーザーは主にスマホで情報を見ているため、流し読みしていたりする事がほとんどです。その為、ニュース記事や話題のネタなど、その日限りの情報を投稿する事をお勧めします。
また、SNSの最大の特徴としては情報の拡散性です。
例えばtwitterの場合、面白い投稿は他の人によって再投稿されてどんどん情報が拡散していきます。ただし、拡散を狙った記事を書くにはある程度の熟練が必要で、拡散したからといって必ずビジネスにつながるとは限りませんので注意が必要です。

ブログは、
ホームページとSNSの中間の機能を持っています。
ブログは時間軸がベースになっていますがSNS程リアルタイム性はありません。
ホームページのように検索エンジンとの相性は抜群ですが、ブログの特徴として記事に日付が入っていますので古い情報の場合だと、最新の記事よりは軽視される傾向にあります。
したがって、情報の寿命はホームページよりも短くなりがちです。

ブログに書く内容としては、集客用の記事を書く事をお勧めします。




そして、この3つのうち、同じ時間をかけるのであれば優先度は

ブログ>ホームページ>SNS

になります。

ブログの優先度が高い理由は、まずは集客を優先しなければならないからです。

少人数で運営している会社の場合、なるべく費用対効果の高い作業を行わなければなりません。
この点で集客をメインに考えたブログをまずは充実させる事をお勧めします。



しかし、ホームページが無いとブログで集まったアクセスが無駄になりますので、ブログになれたら、なるべく早めにホームページを作成するようにしてください。


ブログで集まったアクセスをホームページへ誘導し、資料請求などのアクションを起こしてもらうという図式が理想です。



このような図式にすると、それぞれの役割が明確になります。

ホームページは成約に関する記事だけを徹底的に露出し、成約率を高めることに集中する事ができます。

ブログはアクセスを集める事に集中できるので非常にお勧めです。

SNSは自分で運営するというより、他人の口コミを活用するという関わり方が一番お勧めなのですが、口コミは自分でコントロール出来る範囲外の要素がかなり大きいため、ブログやホームページの運営が整った後でも十分です。


いかがでしたでしょうか?
ホームページ、ブログ、SNSの違いはご理解いただけましたでしょうか?


本日もお読みいただきましてありがとうございました。
ホームページ作成アドバイザーの田中がお伝えしました。


このブログの内容についてご質問はありませんか?
少しでも不安や疑問がありましたら、どうぞお気軽にご連絡ください。
あなたからのご連絡を心よりお待ちしております。
メッセージを送る!

今回の記事を気に入っていただけた方はこちらへ!