富士急最高(^o^) | Aroud20の気ままな日記

Aroud20の気ままな日記

このブログは二十歳の大学生の日ごろの悩みや趣味、バイトや大学のことに関して記述していくブログです。
趣味は主に浦和レッズの試合観戦とモノノフとしての推し事です。







ももクノのために富士急に行ったあし











ももクノが15時からで、富士急に11時45分に着いたから、まずは腹ごしらえで富士急の近くのなか卯に行って昼御飯を食べた割り箸












そのあと、時間があったから、富士急に入った
























富士急に行く途中に面白い看板があったニコニコ





























富士急にはももクノのチケットを見せれば入れたからお得だったニコニコ










そして、鉄骨番長に乗ったニコニコ

































鉄骨番長は上がっていくときに、意外と高かったのと、回るスピードが早くて、最初ちょっとビビったけど、すぐなれたニコニコ












景色がすごくよかったけど、風か強くて首が疲れたショック!












鉄骨番長のあと、まだちょっと時間があったからPANICLOCKっていう、地味にきついやつに乗ったニコニコ












途中ひっくり返った状態で止まったり、体が地面に対して垂直に向いた状態で止まったり、踏ん張らないと落ちそうで地味にきつかったショック!












でも楽しかったニコニコ












そのあと、時間になったから富士急から出てコニファーフォレストに向かったあし












富士山が緑色だった富士山



















そして、ももクノを楽しんだニコニコ












ももクノのことは次の記事で書きます












ももクノが終わって、余韻に浸りながら富士急に行って、主要なアトラクションは受付終了してたけど、トンデミーナがまだ乗れたから、トンデミーナに乗ったニコニコ












ちょっとフワッと感があったのと、横に振りきったときに逆さまになってる感じがして、ちょっと怖かったガーン












あと、下に行ったときのGがちょっときつかったガーン












でも、景色がよかったし、楽しかったニコニコ












18時に富士急のアトラクションがすべて終わっちゃって、バスが19時18分のバスで時間があったから、富士急の近くのガストに行ったあし












ガストはモノノフだらけで、ドリンクバーに行ったときに「お疲れさまです」っていきなり言われて、ちょっとビックリしたドンッ












これからバスに乗るのにドリンクバーを飲みまくって、バス停に行って、バスにトイレがついてないのを知って、ちょっと不安になったあせる












でも、今バスに乗ってて、もうそろそろ新宿ににつくけど、ずっと寝てたし、起きてからもそんなにトイレ行きたい感じにならなかったからよかったニコニコ












今日はももクノはもちろん富士急も楽しめて最高な一日だったニコニコ



Android携帯からの投稿