ミロシュも咳が止まらない。

 


ミロシュはコロナで、


私はインフルエンザだったはずが、

 

同じような咳が二人ともずっと残っている。

 

 


ミロシュに玉葱療法を話してみた。



 

ミロシュは鼻で笑いながら言った。

 

「うちのばあちゃんもよく言ってた。」

 

 

ええええ、ヨーロッパでは有名な話なの?

 

 

「ベティ、そんなの信じるの??」

 

 


「だって、イタリアでもセルビアでも

 

昔の人はやってたんでしょ?」

 

 


聞くと、セルビアはちょっと違うらしい。

 

足の裏に玉葱を貼って、


胸にキリストの写真を貼るんだとか・・・

 

 

うむむむむ、聞かなきゃ良かったような?



 

「ベティは、仏陀の写真を貼ったら?」

 

 

ミロシュはやらないと言う。

 



とりあえず、赤玉ねぎも


キリストの写真も仏陀の写真もないので、


普通の玉ねぎだけ貼る。



 

「私だけ、明日治っちゃうかもね、おやすみ」

 

と言ったものの、

 

 

まじ臭いし、


サランラップで汗かいて足の裏ぬるぬるする。

 

 

眠れない、、、



 

睡眠薬を飲んだ。

 

が、2時間で起きる。

 


咳はしてたのか?

 


とりあえず、一晩中なんとか寝る努力をした。



 

そして迎えた朝!