1:1 ウツの地にヨブという名の人がいた。この人は潔白で正しく、神を恐れ、悪から遠ざかっていた。

1:2 彼には七人の息子と三人の娘が生まれた。

1:3 彼は羊七千頭、らくだ三千頭、牛五百くびき、雌ろば五百頭、それに非常に多くのしもべを持っていた。それでこの人は東の人々の中で一番の富豪であった。

1:4 彼の息子たちは互いに行き来し、それぞれ自分の日に、その家で祝宴を開き、人をやって彼らの三人の姉妹も招き、彼らといっしょに飲み食いするのを常としていた。

1:5 こうして祝宴の日が一巡すると、ヨブは彼らを呼び寄せ、聖別することにしていた。彼は翌朝早く、彼らひとりひとりのために、それぞれの全焼のいけにえをささげた。ヨブは、「私の息子たちが、あるいは罪を犯し、心の中で神をのろったかもしれない。」と思ったからである。ヨブはいつもこのようにしていた。

1:6 ある日、神の子らが主の前に来て立ったとき、サタンも来てその中にいた。

1:7 主はサタンに仰せられた。「おまえはどこから来たのか。」サタンは主に答えて言った。「地を行き巡り、そこを歩き回って来ました。」

1:8 主はサタンに仰せられた。「おまえはわたしのしもべヨブに心を留めたか。彼のように潔白で正しく、神を恐れ、悪から遠ざかっている者はひとりも地上にはいないのだが。」

1:9 サタンは主に答えて言った。「ヨブはいたずらに神を恐れましょうか。

1:10 あなたは彼と、その家とそのすべての持ち物との回りに、垣を巡らしたではありませんか。あなたが彼の手のわざを祝福されたので、彼の家畜は地にふえ広がっています。

1:11 しかし、あなたの手を伸べ、彼のすべての持ち物を打ってください。彼はきっと、あなたに向かってのろうに違いありません。」

1:12 主はサタンに仰せられた。「では、彼のすべての持ち物をおまえの手に任せよう。ただ彼の身に手を伸ばしてはならない。」そこで、サタンは主の前から出て行った。

1:13 ある日、彼の息子、娘たちが、一番上の兄の家で食事をしたり、ぶどう酒を飲んだりしていたとき、

1:14 使いがヨブのところに来て言った。「牛が耕し、そのそばで、ろばが草を食べていましたが、

1:15 シェバ人が襲いかかり、これを奪い、若い者たちを剣の刃で打ち殺しました。私ひとりだけがのがれて、お知らせするのです。」

1:16 この者がまだ話している間に、他のひとりが来て言った。「神の火が天から下り、羊と若い者たちを焼き尽くしました。私ひとりだけがのがれて、お知らせするのです。」

1:17 この者がまだ話している間に、また他のひとりが来て言った。「カルデヤ人が三組になって、らくだを襲い、これを奪い、若い者たちを剣の刃で打ち殺しました。私ひとりだけがのがれて、お知らせするのです。」

1:18 この者がまだ話している間に、また他のひとりが来て言った。「あなたのご子息や娘さんたちは一番上のお兄さんの家で、食事をしたりぶどう酒を飲んだりしておられました。

1:19 そこへ荒野のほうから大風が吹いて来て、家の四隅を打ち、それがお若い方々の上に倒れたので、みなさまは死なれました。私ひとりだけがのがれて、あなたにお知らせするのです。」

1:20 このとき、ヨブは立ち上がり、その上着を引き裂き、頭をそり、地にひれ伏して礼拝し、

1:21 そして言った。「私は裸で母の胎から出て来た。また、裸で私はかしこに帰ろう。主は与え、主は取られる。主の御名はほむべきかな。」

1:22 ヨブはこのようになっても罪を犯さず、神に愚痴をこぼさなかった。




 このようになっても、罪を犯さず、神に愚痴をこぼさない。

 すばらしい信仰者と賞賛すべきでしょう。

 でも、私は、素直じゃないなあ。あれほど大切にしていた子どもたちを亡くしたんでしょう?

 すみません。こんな感想で。


 ヨブは潔白で正しく神を恐れ悪から遠ざかっていた。その潔癖さは、息子達が、あるいは罪を犯し、心の中で神をのろったかもしれないと言って、聖別の礼拝をするほどだった。ヨブはこんなに正しくても、なお恐れがあったみたいですね。


 神の子らが主の前に立ったというのは、天使達のことだと私は思います。その中にサタンもいました。サタンも神の前に立つのですが、サタンは人を非難、中傷し、主との関係を裂こうとして訴えるのが特徴です。

 (ほかの天使達はきっと、私達を助けるために主の前に立つのですね)


 ヨブのことを話し始めたのは、主のほうからでした。ですから、この物語は主から仕掛けられた物語です。主はヨブを自慢します。サタンが、主がヨブを守っているからだと言うと、「では、彼のすべての持ち物をお前の手に任せよう」と、ヨブをサタンに任せてしまいました。でも「ただ、彼の身に手を伸ばしてはならない」。


 サタンが、イエス・キリストを試みた時、「この国々のいっさいの権力と栄光とをあなたに差上げましょう。それは私に任されているので・・・」と言いました(ルカ4:6)。サタンはこの世の君とヨハネも書いています。

 でも、サタンが自由にできるのは、主に任された部分だけです。最終的な権威は、ご自分の御子をさえおしまないで死に渡されるほど私達を愛して救ってくださる主にあるのです。


 だから、もし、あなたが今、ひどい試みの中にいるとしたら、それは本当に理不尽なことで、不安がいっぱい募る事でもあるでしょうけれど、必ず限定がついています。ここまではサタンにまかせる。でも、ここから先は手を出してはならない、と。