この時期何かとお世話になるペイメントのトランザクション画面。

恐ろしい制限があって、一定量以上のデータは勝手に切られるという。


「最大が600件を超えると条件内のデータも取得できません。」


期間指定で2010/1/1~2010/12/31と指定しても、拾われてくるのが数カ月前まで。

前から切り取られるので、例えば、10月以降から12月までのデータになってたりします。

しょうがないので、取得できた最初の日を最終日にして、再び1月1日から取り直します。

これを数回繰り返してようやく1年分が取得できると・・・。




ところで、2007年とか2008円の注文データを知りたくなって拾いに行ったら

購入者の名前が取得不能になっていました。

詳細を見ると、そっちではちゃんと表示されています。

Amazonのこのゆるいシステムが許されるのが海外クオリティということですか。

とりあえずはお金周りだけでもちゃんとして欲しいと思う今日この頃です。