寒いですねー⛄そんな中、UENO R&Dさん主催の佐賀カップエンデューロに参加してきました😂
午前中2時間練習時間があり、午後に2時間30分の耐久レースが始まります。1日走れてお腹一杯になれるイベントです🙌
トレジャーからは4チーム、総勢10名が出走します!ちゃんとみんな完走しろよー😑
朝準備
マシンは4スト空冷125以下となってますが、このレースは主催上野さんの公平なるさじ加減なので、2スト85,100,125等も参加できるのです💃

朝は準備体操は欠かせません!ってガチジャージやん!(怒)
今回も雑なメンバーそろってます。
CRF100
ショウゴ、ジョウクン、ヒカキン
CRF125
カネコマン、ファンタサン、テンガ
YZ85
ハヤテ、リズム
KLX110L
自分、はやたくん

さぁ‼️いよいよスタートよ
今はドライ!全開でいくぜ〰️❗
砂ぼこりで、前が見えなくなるのでスタート肝心!
初レースのテンガも頑張りました😂
インスタに上げる為だけに、バイクに乗るファンタさん!
スクールジャージハヤテ😑体育教官style
10数年ぶりの復活ジョークン!
役所仕事のカネコマン!津波警報もなんのその!
ウチのヒカキン!ん?
グラサン?😑


私がスタートライダーで1時間15分走って、はやたくんにバトンタッチしたあと掲示板を見てみると👀👀‼️なんと2位…結構早い人いたけどなぁー
胃腸炎で朝から、上から下から🤮💩の満身創痍ショウゴ🤮💩
相方はやたくん😄2人とも同じ位のペースで淡々と走れました!
トレジャー3人目の男 リズム!狂ったアクセルワーク笑
私、こんな小さなバイクで走ったことないよ😂アクセル開けてとにかく全開✨


さぁ!そろそろチェッカー🏁4チーム順調に走ってます❗
ゴール🚩🙌🚩皆様お疲れ様でしたー🏁



で、なんと‼️

優勝しちゃいました🥇私たちよりタイムの良いライダーの方は何名もいらっしゃいましたが、地味な二人のペースが良かったのと淡々とトラブルなく走れたのが良かったみたいです🙌
今回、高尾さん並びに特殊任務班ご一行様ともコラボできて楽しかったです😄
皆で楽しめるバイクレースとは何か?ずっと私の中の課題です。速い、遅いではなく、みんなが笑顔になれるレースやイベント😊主催されるかたの苦労は図り知れませんが、いつも感謝してます❗
いつかは私も楽しいレースを開催したいな😄
それでは、参加された皆様並びに関係者の皆様お疲れ様でしたー😄




出番が終わった胃腸炎のショーゴは寝たきりに🤮💩💤