さて、昨日の通院の件
病院に連れてく自信のない事を
電話してみたんです。

胸部レントゲンは撮らないとだとは
思ってましたが
駄目なんですよね?と聞いてみたの
そしたら、案の定「駄目です」と。

車椅子借りては勿論OKですが
病院前の難所に来たら
手伝いますと言われました。


そして、今朝
まず、車椅子を取りに行くと
医療事務の方が出てきてくれて
家までジジ様を迎えに一緒に
来てくれると…。
ここまでは連れて来れると
言ったんですが、いいですよって。

家の玄関まで車椅子入れて、乗せて
病院の中まで車椅子を押して下さり
感謝!感謝!でした。

そこからは、胸レントゲン、身長体重、心電図、
腹囲、などなど
身長体重だって大変です。
腰が曲がり、まともに立てないジジ様を
3人の看護師さんが抱っこして測定
して下さいました。
終わると皆んなで手を叩き
「よくできましたぁ〜」って
言ってくれて。ジジ様も嬉しそう。


先生の診察中も冗談やらベラベラ
喋りっぱなしでうるさいくらい。
でも、先生が「顔が変わったね」と。
「こういう顔をする時間が増えると
いいのよ」って。
テンションアゲアゲなジジ様を見て
先生も笑ってました。


朝9時前から10時半まで掛かって
グッタリですが
何事もなく終われてホッとしました。
つぅーか、グッタリ😩

病院の方々には手伝っていただき
感謝してまする


色々、アドバイス下さりまして
ブロ友さんにも感謝です😊