びすたがやってきました。 -342ページ目

8日目

一日べったり旦那さんといた日があったにも関わらず
なぜかだんだん警戒するようになってしまった!
帰ってくるとキャンキャン鳴いて
プルプル プルプル・・・
ハウスの命令なく、自らケージへ直行~。

びすたがやってきました。  抱っこのおねだりー。


でも、不思議なことに
風呂上りの人が好きなのか、湯気ぷんぷんで近寄ると
必ずうれしそうに寄ってきます。なんでだ!?

あとは、マッサージしてほしいのか、
親指と人差し指でワッカを作るとその中へお鼻を
いれてくるのがとてもかわいい♪

いい事もあれば、そうでないことも。。
トイレは今日も失敗。
だんだんできなくなってきてヘコみます。
かぎまわったりウロウロするときもあるので、そんな時は
シートへつれてって声かけしますが、まったく反応せず。
臆病故なのか・・
明日も闘います。

7日目

トイレ、トイレ、トイレ。。。
まだまだ道のりは遠い。
おうちでの1回目は上手にシートにできました。
褒めてはみたものの、多分偶然とも思う。。

びすたがやってきました。

その後は、時々シートのオシッコのにおいをクンクンかぐけど
シートにやろうとはしない。。
落ち着きがないときは、あるから
シートに誘導しても素直にできないのね。。しょぼん
夜、カドラーのクッションにかけちゃった!
叱る暇もなかった。。新しいバージョンかょむかっ


びすたがやってきました。  しっぽフリフリあまえんぼ



びすたがやってきました。  猫鍋ならぬ、いぬなべ。

お散歩のリード引きもうんちの状態もケージのお留守番も課題だらけ。
あれもこれもと、欲張らないようにしなくてはいけないですね。

でも、マテはずいぶん良くできるようになったんだよねークラッカー

5・6日目

5日目
旦那さんとびすたくんだけで過ごしました。
いやー何もなくて良かった!

便もいつもと同じような軟便。
お散歩も最後まで怖がらず歩けたそうでした。
環境に対応するのが早いね。
オトコ2人、たくさん語り合えたんじゃないかな。
お仕事休んでお留守してくれてありがとう( ̄▽ ̄)


びすたがやってきました。  クンクン。食べないようにね目


びすたがやってきました。  桜のじゅうたんでエッチラオッチラ桜



6日目
頂いたキバシャツです。かっちょいい~キラキラ
ありがとうございましたー!

びすたがやってきました。


トイレは相変わらず失敗しちゃいます。
今日はリビングのじゅうたんにちょっとしちゃいました。

お散歩は、近所の道路も怖がらず歩くようになりました。
ワンちゃんも色々なものを見て社会性を身につけたほうがいい
とはいえ、道路では歩かせないほうがいいのかなあ。
大胆にも、プチ横断歩道の真ん中でうんちするしぃ叫び
コロコロうんちになるのはいつの日やら~~。
とにかく車が通らなくて良かった。。

早く元気になってキレイキレイしたいねグッド!
目やにがとれなくなっちゃったのーごめんねーあせる

びすたがやってきました。  いっぱい歩いてスヤスヤ。ぐぅぐぅ