DVD「時空警察ヴェッカー1983」 | 監督ブログ  wecker

監督ブログ  wecker

「時空警察ヴェッカー」シリーズの原作・監督 畑澤和也の個人ブログです。
現在中国広東省で活動中

 暑いですねぇ…
またブログ更新ペースが月イチに戻ってきました(;^_^A
 畑澤はどうにか生きてますよ!

さてDVD「ヴェッカー1983」。お買い求め頂いた方々は本当にありがとうございます。
僕は忙しいのもあるのですが、なんかそっとしておきたい気もして、観れなかった。

先日やっと観(れ)ました。

おそるおそる、かつワクワクして観てみたら…

あれ?メインタイトルも、エンドロールも一切ないんだ?
DVDとはいえ、微妙な画質・音質。

なんか違う。
やっぱり自分の中に保存されているものとは違う。

「ヴェッカー1983」は自分の中でも、ヴェッカーシリーズの中でも特別な作品。
そう再三書いてきたし、実際そうなんだけど

なんか違う。

いくつかのカメラが入り、みんなのアップの表情も観れる。
ついでにトチったり、出遅れたりしてるのもよくわかる。

違うのは当たり前だ。
舞台は(当たり前すぎるけど)舞台で観るように設計・演出されている。
舞台ならではのパワーマイム(人が映像効果や演出の一部を実際に声に出し、動いて演じる)が映像で観るとなんだか違和感があるのも当たり前だ。
サナのナマ着替え(変身)も映像で観るとこれが…(舞台上で観てても恥ずかしいという声もあった)

いくら映像をカット割してあっても、これは映画ではないしドラマでもない。
「舞台の記録映像」なのだ。

舞台を実際に観に行った方にとっては、記憶を補完できるものにはなったかもしれない。
でも初めてこの作品をこのDVDでご覧になった方には…

「すみませんm(u_u)m」と。

舞台DVD化はアリスイン「ヴェッカー」が始まって以来の皆さんの要望だったし、僕も切望していた事ではあるけど、アリスインが何故今まで自分たちで舞台のDVD化をして来なかったのか……がなんとなくわかる気がします。
それは今、実現したからこそ思う事ではあるし、この映像は亡きRさんの遺作でもあるから、こうして実現している事は何より嬉しい。

長く映像としては作られていない(作っていない)「ヴェッカー」にとって、これは大切な1本である。

すべてわかった上で、やはり

なんか違う。

と言ってしまう。

あと、これはいい意味(たぶん)の違和感だけど、実際に観ていた時に感じたより、かをる(加藤里保菜さん)がとてもちっちゃくて、めっちゃ可愛い。
もちろん現物も「可愛いなぁ」と思って観てましたが、やはりいつも実在した工藤かをるの面影を見ていたから…かも(現実にいた工藤さんにはメガネっこだったという以外実際に顔かたちはそんなに似てません)。
みんなの中で飛びぬけてちっちゃい彼女が、30人近い共演者を、この空間を包み込んでいるように見える。
同じ人が演じている麻宮アリサはそんなにちっちゃく見えなかったのにね。


何度も書くけど…

ずっとこのブログ観てる人には「いいから早くやれや!」と言われそうですが(笑)


もう一度、加藤里保菜で工藤かをるの話を、そして「ヴェッカー」を「映像」で作りたいですね。

一応もう一度書こう。

「ヴェッカー1983」を、ちゃんと最初から「映像で」作りたいですね。