枕の高さについて | YURUKUウォーク考案者ノリコ*膝下美脚・太もも痩せ・姿勢と歩き方改善

YURUKUウォーク考案者ノリコ*膝下美脚・太もも痩せ・姿勢と歩き方改善

根本的な改善を目指す体作り『YURUKU®︎ウォーク』を考案。
しんどい体を楽で綺麗な体に変える、ツラいトレーニング0の新しい体作りです。
機能的な美脚へのこだわりが高じて、足用矯正具の発明で【特許】を取得し、姿勢・歩行改善グッズの開発も行なっています。

歩くことは生きること
YURUKU®ウォーク
(前Noriko式ウォーキング)考案者
Norikoです。

枕の高さについて
お話しします。
{7F0CD628-6B19-40E3-BAD9-D651F7DC5DA6}


過去のブログで
私は枕なしで寝ていますと
お話ししておりました。

今もなお
タオル一枚で寝ています。

仰向けで寝たときに
楽だからです。

でも
全ての方にお勧めする
つもりはありません。

なぜかというと
仰向けに寝ること自体が
辛いという方が
枕なしで寝ると

かえって
首や背中が辛くなる
可能性もあるからです。

私自身のお話をすると

私はもともと反り腰で
仰向けで寝ると
腰がかなり浮いていました。

こんな感じ。
{7E3871CB-E9AC-43AD-8188-B3BC1282D1DB}
枕なしだと
頭が低い位置にある感じがして
全く楽だとは思えず

枕なしで寝るなんて
当時は考えもしなかったです。

その頃
使用していた枕ですが

なかなか自分に合うのが
見つけられず
頭の位置や首のカーブを計測して
カスタマイズして頂いたものでした。


そんな私が
枕なしにしていったのは
誰かに言われて…ではないです。

YURUKU®で
身体を変えていったからです。

反り腰を改善し
{977F57DB-18F8-472D-9C05-424F7DE2BC7F}
身体を変えていくにつれ
枕が高く感じるようになって

枕の中の詰め物を抜いて
寝やすい高さに変えていってたら
どんどん低くなり
全部抜いたほうが楽だと
感じるようになったのです。

だったら…

ということで
枕をやめて
タオル一枚に変えました。


おそらく
身体を変えていなかったら
今も 枕は必需品だったと思います。


枕なし または低い枕は
実際 すごくお勧めであることには
変わりありません。


でも  いきなり
枕なしや低い枕にすることは
お勧めしません。

楽だと感じるかどうかが
まずは大切で

以前の私のように
仰向け寝自体が楽ではないならば
その状態こそを変えて行かれることを
お勧めします。


■YURUKU®のセミナーについて
どんなセミナーがあるの?
何から受講するの?

メルマガ読者登録
『それぞれのYURUKU®』
YURUKU®考案者Norikoと
公認インストラクターたちが
カッコつけずに ありのままに書いた
リレー メールマガジンです。


【人気記事まとめ】
Norikoの身体の変化や考え方
姿勢や歩き方・美脚・ダイエット
身体の不調についての あれこれ
▼▼▼

information
YURUKU®無料会員登録
YURUKU®セミナーについて
Norikoセミナー一覧
YURUKU®公式セミナー

◾︎
ご受講者の声
◾︎
Norikoの身体機能について
◾︎Norikoの変化
◾︎YURUKU®の歴史
◾︎YURUKU®って何?