春なのに・・・ | 新・チキタのクレオタトホホな毎日のブログ

新・チキタのクレオタトホホな毎日のブログ

ようこそチキタの紙芝居ブログへ!~グルメと年会費と大空に散財いたします~



ふた昔前の卒業式定番の唄です。また柏原芳恵の代表曲でもあります。





柏原芳恵は私が高校生の頃「ハロー・グッバイ」でブレイクしました。私よりも2才年下なのに「えらい色っぽくて老けた高1だなぁ」と言うのが第一印象でした。スタ誕のグランドチャンピオンです。



当時は受験生だったのでけっこうオカズを探していたのですが、大ファンだった松田聖子よりも実用的なアイドルでした。ごめんなさい。




その後知ったのは大阪市出身とのこと。私と同い年の河合奈保子も大阪市出身で二人のファンになりました。オッパイが大好きなチキタです・・・ん?俺は一昨日ロリ宣言したばかりだけど・・・。




私が大学に進学してから芳恵ちゃんは大ブレイクです(現皇太子殿下が親王時代柏原のファンと公言していた)。




今もカバーされている中島みゆきの作詞作曲「春なのに」が大ヒットしたのです。私が大学1年生だったから彼女は高2ですね。これがまたエロいんです。でも当時の卒業式で歌われる定番の曲になりました。




今見てもキレイですね。動画を見つけました。今の若い人たちはどう思いますか?




電話ボックスでダイヤル回してたとかの時代的に仕方のないクレームは受け付けません。





これは中島みゆきと柏原芳恵のコラボであったから成功したと思います。



あ~、あと30才(⇐あつかましい)若ければ。「I LOVR YOSHIE」



お世話になりました(〃∇〃)






ちなみにこの後、星野麗子(かとうれいこ)の大ファンになって芳恵ちゃんとの絆はきれてしまいました。






それでは「春なのに」を聴いて下さい。名曲です(^-^)/