先日、かかりつけの歯科医が

「もうだましだましじゃ無理だね」

「うちでは手に負えないから」


と、大きな病院の 口腔外科 を紹介

遂に、親知らず を抜くことになりました。

歯が良いのが自慢だったのに、

昨年から 不規則で乱れた生活 をしているためか

歯が悪くなってきて、こんなことになってしまった

 (-_-)

自業自得・・・

はぁ~~~

はっきり言って 怖い・・・・・・・

口腔外科の先生曰く、

上の奥歯の 親知らず なので、入院はしなくても大丈夫

でも 親知らずが 縦じゃなく 真横 に生えている

から、かなり 手ごわそう

ぐぐぐっと引っ張って抜く時に、 隣の奥歯を削りながら

抜くけど、歯肉に大きな穴が開いて

鼻の奥にも穴が開いて

水を飲んだら、そこから鼻に水が入り、

ぴゅーぴゅー水が鼻の穴から出てしまうことに

なるかもしれない

(手品ですか?????)

最悪の場合、 蓄膿症 になって、手術をしなくては

いけなくなるかも・・・

と丁寧な  インフォームドコンセント を受けました。

聞きたくなかった・・・

(´・ω・`)くすん…

こわい~~~こわい~~~

それにしても、現在、親知らずや虫歯があるものの、

全く痛みはない状態

なのになんで抜くのかよく分からないけど

後になればなるほど、症状が悪化して抜きにくく

なるんですって。

ええい、 まな板の上の鯉 だわ!

(それに私はカープファン・・・)

そういう気分にならないとやってられないです 

(* ̄0 ̄)ノ オゥ

9月は中旬から色々イベントが目白押しなので、

8月中に抜いてしまいます!

(ノ_・、)グスン