夫は 自他共に認める 不安神経症 です。


<症状>

①外出前( 特に長期外出前 )、カーテンのひだの幅 

が揃ってるかを確認しないと外出できない 

 → これで 関空到着が大幅に遅れ、妻がキレた


②外出前(たかだか近所のコープに行く時でも)、

家中の窓やドアなどを戸締りする時に、

3回以上は開け閉めをしないと外出できない

同様に、電気のコンセントを何回も 抜いたり入れたりする。

  

自分の衣類は全て自分で片付ける

 シャツを畳む時は、 CDのケース2枚分の幅 にしたい為、

 お気に入りの演歌を流しながら、そのCDケースを利用して、

 幅を計って、折りたたんで箪笥に片付ける。

 → これは 良し としてますが…(勝手な妻)


昨夜こんなことがあって…


ティッシュペーパー を使う時、

最初の一枚は絶対使わないで

ぽいっと捨てて、2枚目から使う

というのは前からやってましたが、

昨夜、2枚目も憎憎しげに丸めてぽいっと捨てて

3枚目から使っているのを目撃!


今になってはどうでもいい話ですが、その時は

許せない! キレました!


モッタイナイ!


流行語?!のモッタイナイ は 不安神経症に

勝てないようです。

言うだけ時間が モッタイナカッタ りして…