とりあえず無事に1週間が過ぎた。

あっという間の1週間。

業務上の負荷も大分かかってきたかな?


説得・調整する相手がだいたい部長職以上なので、

結構骨が折れるんです。


「お前に何が分かるんだよ。」って言われるのが目茶目茶悔しいので、

事業の歴史、製品の特徴、要員の構造等相手と話して遜色ないレベルまで

勉強する必要がある。


ここらへんは割りと得意分野なので、時間が解決してくれるかと思います。


仕事の話はまぁ良しとして。。


最近、洗顔フォームの泡立てネットを総務の女性陣から勧められて

買ったんだけど、凄いねあれ。

つるっつるになるわ。

1ヶ月もすれば桃井かおりみたいになれるかしら。。


今日は、気分転換に大宮まで買い物に行ってきました。

凄いね、大宮って。

ちょっと馬鹿にしてたけど、宇都宮に比べたら全てにおいて

勝ってると思います。


明日からの研修で着るシャツを買いに来まして。

スーツなんてめったに着ないから、シャツをほとんど持っていないんです。


しかも、宇都宮にはIY(イト-ヨーカドー)しかないもんで。


「クールビズ」用のシャーツを買ったざます。


明日は、IT企業風な出で立ちで研修に臨もうと思います。


2日間会社を空けるととりあえず仕事がたまるので、

明日は6時半出社で出発の10時まで頑張ります。



明日の自分へ。


今日の自分より少しでも輝く何かを見つけて欲しいね。


日々少しずつでも成長したいもんです。


ではまた。



さまよう刃 (角川文庫 ひ 16-6)/東野 圭吾
¥740
Amazon.co.jp

久しぶりに読んだ小説。「法」って何だろうってちょっと考えさせられる1冊です。