ほぼ一カ月ぶりの更新です。
公私共々バタバタしていて、なかなかゆっくり時間が取れませんでした。


この1か月を見ると、新聞の報道にもある通り、今期限付きで働いて頂いている方々の
対応で、正月ボケもしてられないくらいの慌しい毎日だった。
先週とかは、週末でうまくリフレッシュ出来なかったこともあり、心身ともにきつかった。
やっぱり、どんなに平日遅く帰ってきても、自分なりに1日をリセット出来る方法を
知らないと、翌日、その翌々日まで引きずってしまうのだと実感した。

そんな中でも、人ひとりひとりの人生がかかっていることには間違いは無いし、
これほど「相手の視点に立って物事を考える」っていう仕事もないのかもしれない。

3月いっぱいまで息詰まりそうな毎日が待ってるかと思うけど、
適度に息抜きして乗り切って行きたいね。




プライベートでは、大きな動きがありました。


付き合ってから、3年と5か月。
長い時間を共に過ごしてきた彼女と別れました。

今思えば、時間のすれ違いとか、互いの気持ちのちょっとしたズレを
「まだ大丈夫、いや大丈夫」って先延ばしにしてきた結果だったの
かもしれない。

それでも、互いの歩幅は違えど、同じ方向を向いて歩んで行きたい、
歩んで行けると思ってた。。

付き合って来た中で、多くのことを彼女から
学んだ気がする。

家族・友達を大切にすること。
素直に自分の気持ちを表現すること。

当り前のようだけど、恥ずかしくって、照れくさくって
今までの自分には出来ないことだった。
この3年間である意味「人間らしさ」「素直さ」の大切さを
自然と教わってたのかもしれないね。

同じものを見て、笑い、涙し、人としての幅を知らず知らずの内に
広げてもらってたんだと思う。

特に社会人になってから、悶々とした毎日を過ごしてきた中で、
本当に支えてもらってきたのだと切に思う。

心から感謝してます。

これを機に、もう一回、自分自身「素直」になって、
今後のことを考えていきたい。
自分自身に真剣に向き合っていきたいと思います。


今、たしかなこと。

自分にとって彼女はかけがえのない存在だし、これからも
大切な人であることは間違いないと思う。

自分自身をもう一度見つめなおして、成長した姿で
また笑って会えるといいね。

本当に、ありがとう。

さりげなくブログもタイトル変えたりして
気分転換を図ってみました。

最近マイブームの入浴剤とアロマライトで
ゆるりと寝ようと思います。

ではまた。


スキマスイッチ「奏」