HKT48卒業発表の宮脇咲良、指原莉乃からのサプライズ手紙に号泣<手紙全文> | さくらさくら日記

さくらさくら日記

宮脇咲良さんを遠くから応援しているブログです。
そのほか管理人の趣味のことも書きます。
※コメントは、承認してからの表示になります。

HKT48卒業発表の宮脇咲良、指原莉乃からのサプライズ手紙に号泣【手紙全文】 - モデルプレスグローバルグループ・IZ*ONEでの専任活動が終了したHKT48の宮脇咲良(23)が15日、14thシングル「君とどこかへ行きたい」リリース記念生配信に登場し、グループから卒業することを発表。指原莉乃からサプライズで手紙が贈られ大粒の涙を流した。リンクmdpr.jp


モデルプレスさんより



咲良へ


お帰り。韓国での活動お疲れ様。そして発表お疲れ様。


私がHKT48に移籍してから、咲良との思い出はたくさんだね。私もまだ未熟だったけど、そんな私からも何か吸収しようとしてくれて、いつも一生懸命で、まだ子どもなのにプロフェッショナルで、思い出を話し出すと止まらないね。


悔しいことも、悲しいことも、楽しいことも、たくさん共有してきました。そんな咲良が世界で戦い、そして活躍する姿に私も本当に励まされてきたよ。


何度も何度も咲良には伝えていることだけど、年齢を重ねると誰だって新しいことに挑戦するのは怖いよね。そんな中でいろんなチャレンジをする咲良を本当に尊敬しています。


咲良のことを好きなファンの方はたくさんいて、100人いれば100通りの考えがあって、咲良の成長に気持ちが追いついていないファンの方も、もしかしたらいるかもしれません。100通りの考えがあるからこそ、その100%の人が大好きな咲良になることは難しいことだと思います。


だけど、共通しているのは、努力している咲良をみんな好きなんだと思う。だからそのままの咲良で頑張れば、きっとみんなついてきてくれるからね。私も同じです。どこにいても、頑張る咲良が大好きだよ。卒業生の私が言うことではないけれど、咲良がHKTとしてずっと頑張ってきた思い出があることも、その思い出や楽曲をずっとずっと大切にしていることも、HKTのことをずっとずっと大好きなことも、メンバーのみんな、わかっているからね。


咲良の人生は咲良のものだよ。


ではでは、HKTとしての時間を楽しんで! またね!


指原莉乃





生誕委員の時に指原さんに、生誕祭用の手紙を握手会でお願いしたことがありました。細かくは語りませんが、その時は壮絶に断られて、なんとか引き出したのが「咲良が卒業の時に書いてあげる」と言われたのを思い出しました。指原さんがその時のことを覚えていて、今回書いてくれた訳ではないですけと(当たり前)、最高の手紙をありがとうございました。