勤務校では年に一度、お弁当の日があります。お弁当を持って行くだけではなくて、自分で作って持って行く日なのです。この日は給食はストップ!職員も生徒もそれぞれ早起きしてお弁当作りに挑みます。
今日はいつも以上にお昼が待ち遠しい。4時間目が終わると共にいそいそと中庭へ。はい、お外ご飯でもありました。
お弁当箱のふたを開ければ可愛いキャラ弁だったり、白米のみ?と驚けばご飯の下におかずが隠してあったり、お兄ちゃんが弟の分もおにぎりを作っていたりとほのぼのとした時間です。


お弁当って不思議だよね〜♫
自分で作って何が入っているのかわかっていても、楽しみ〜♫
夕飯の残りを詰めただけでもワクワク〜♫

毎日作るのは嫌なんだけどね(笑)