あんパンは、こしあん派?つぶあん派?

あんパンはこしあん派。

お萩もこしあんの方が好きだなぁ……

木村屋のあんパン、大阪に住んでた時はご縁がなくて食べたことがありませんでした。

「はいからさんが通る」にも出て来た木村屋のあんパン、こっちに来て駅前にお店を見つけた時は細やかに感動(笑)

木村屋のあんパンを食べた翌日に他メーカーのあんパンを食べることがあり、思いがけず食べ比べをする結果となりました。

餡の甘さ、パン生地と餡の量比率などメーカーによって違うことを発見!

結論!どこのあんパンもそれなりの味!

だけど私は木村屋のあんパンが一番好き。甘すぎない餡と多すぎない餡の量、絶妙です。

あんパン、あんパンって書いてたら、無性にあんパンが食べたくなって来た(笑)

明日、買いに行かなくちゃね。

因みに木村屋でよく買うのはあんパン、次に桜あんパン。どちらも早くに売り切れてしまって、粒あんパンしか残っていないことがよくあるけど、その時は諦めて帰ります(涙)


▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう