終わりとはじまりの狭間の期間 | 神津島まざ〜ずあーす

神津島まざ〜ずあーす

伊豆諸島★神津島と沖縄を行き来しながら
フラを生きる道を学び
実践中。
ゲストハウスを運営し
リトリートも企画しています。

みなさんALOHA飛び出すハート



9月に入って
新しいステージがはじまりつつも
現状のステージの〆をしているような
2つのステージを同時進行しているような
身も心も忙しい感じです🙂


気候も夏と秋を
行ったり来たり。


今年の夏は
700名様くらいのお客様をお迎えしたかな?
9月末まで
お休みなしで頑張ります🙂


10月は2日から
しばらくお休みさせて下さいウインク
ちょいと旅に出て来ますパー
その後は
リトリートがはじまります飛び出すハート
年末年始も特別企画を
検討しているし
新しく建て替えする
離れのお宿のプランを
詰めていかなくてはだし…
母屋も改装予定だし…
違う種類で忙しい秋、冬がやって来ます指差し


そうそう
新しいお宿は
🌀めぐり🌀
地球環境の巡り
ご縁の巡り
身体と心の巡り
豊かさの巡り
いのちの巡りなど
循環、和、繋がりを大切にした
暮らしの宿というコンセプトで
動いていく予定ですハート


その際
お食事に、もっともっと力を入れて
行きたいなぁと思ってます飛び出すハート
やはり、日本人の食の要キラキラキラキラ
発酵食に注目していて
酒蔵はもちろん
色々なカフェや宿やお店を見てまわって
お勉強させてもらわねば。


発酵食の神(笑)
と言われるような
おばあちゃんになれたら幸せですニコニコ


月1沖縄レッスンで仕入れて来た
島らっきょう
ゴーヤ
パパイヤ
ナーベーラー(へちま)でお料理。
✣うちのお料理は
すべて、化学調味料や食品添加物、遺伝子組み換え食品不使用で
本物(昔ながらの)の
発酵、醸造のプロセスを大切にした、生きた調味料、油などを使用し
ています。
鶏肉とパパイヤと人参の煮物
塩味のみで、めっちゃ美味しい🥰
ゴーヤチャンプルー
豚肉とナーベーラーの味噌炒め
↓この行程は味噌投入前
鶏肉とパパイヤの煮物の余りに
トマト缶を足して
スパイスカレーに
めっちゃ美味しかったチューチュー
ゴーヤとツナのマヨ和え
ゴーヤのお漬物
最近ハマっている圧力鍋で作った
自家製チャーシュー
大人気でした飛び出すハート
すぐなくなったので
明日また作る。
あと、モズクの天ぷらも人気だったよニコニコ


もう少し忙しさが落ち着いたら
甘酒や醤油麹、塩麹、醤なんかも作って、発酵ご飯メニューも色々やりたい。


沖縄からは新しい曲
MeliaとPua Lililefuaの2曲を
お土産に頂いて来たので
これもレッスンしなくちゃハート
大好きな曲🥰
とっても美しいんだけど
難しいのよ真顔
360度の方向に展開していくからね…


夏の間は自分の為の時空間を
つくることが中々出来なかったから
少しづつ、自分のスペースを
取り戻していく季節でもあります。
色々楽しみニコニコ

女将