連絡ください。

びわこの舟の交通をいきいきとするための意見交換会(仮称)

主催 滋賀県びわ湖環境科学研究センター
NPO/エコエネルギーによる地域交通システム推進協会
                  
・日時 9月7日(水) 夕方6時から7時半ごろまで
・場所 琵琶湖環境科学研究センター 会議室
※JR大津駅よりバス バス停 松ヶ崎より歩いて5分位

◎テーマ
「びわこに浮かぶ舟艇の化石燃料をへらし湖水の汚れを減らすための電動船の製作と普及について」の提案

・説明 内田敬之 NPO/AREEV 理事長

「嘉田知事は、湖の東と西のひとびとの交流や地産商品の交易が、舟を使ってもっと活発になることを願っています。
そのため「滋賀県新交通システム検討協議会」を設置しました。

第1回の会合は8月25日に開催され、琵琶湖環境科学研究センターと
NPO法人/AREEVは、この会議でこのための計画を、
共同で提案しました。
協議会で説明した「地域住民の湖上交通活性化をめざす電動船の
開発と普及活動」を中心に今回報告します。

主な内容は、地球温暖化ガスや水の汚染をへらすために、電動の
舟を地元の造船所で開発して普及し、5年を目標に石油で走る船を
なくすことを目指します。

今回の意見交換会は、この案を自由に論議して、地球温暖化ガスや
水の汚染をへらすための、実行可能な方策を見つけることです。

◎この会合への問い合わせは下記まで・・・
 ・内田敬之 AREEV/びわ湖プロジェクトチーム代表幹事 045-481-6069
sev@mb.infoweb.ne.jp
・金 再奎 077-526-4802 琵琶湖環境科学研究センター主任研究員
  

○参加を希望される方は、下記までお知らせください。
 ・辻村琴美 新江州㈱MOH通信編集長

 ・松井光照 松井造船所
,