こんばんは!!

最近、ブログの絵文字にハマりつつあるサノケンです。笑

学生時代、異常なまでに絵文字に拘りを持っていたあの日の感覚が蘇ってくる。。。

そんな話はさておき、

今日のYBSラジオ『Kitaguchi Music Park』皆さん聴いて頂けたでしょうか?

そして、今日無事卒業式を迎えた方も多かったのではないでしょうか?

そんなグッドタイミングで『桜舞う頃に』が流れた。

奇跡のオンエアですよ、ホント。


先日の大雪で、まだまだ前向きな気持ちになれていない方もきっといるよなあ。とか...

卒業式を終えて、涙を流した後、この歌を聴いたらどんな気分かなあ。とか...

ヴァンフォーレ負けちゃってへこんでいる人がもし聴いてくれているとしたら、少しは前を向けるかなあ。とか...

色々な立場や気持ちを想像しながら、聴いていました。

今日のゲストはレコーディングメンバーのクマちゃんと島田さん。

タイトスケジュールの中、サノケンがイメージする音に最後まで妥協せず、

真剣に歩み寄ってくれました。

ちょっと、紹介。

まず、パーカッションのくまちゃん!!


■佐藤”KUMA-CHANG”慶吾 プロフィール

 料理人の頃、ジェンベ奏者ママディケイタと出会い「パーカッショニストの手」と言われたのが嬉しくて料理人からパーカッショニストに転向を決意。 大儀見元、横山達治、中島オバヲ、など様々なパーカッショニスト達との出会いにより、ラテン、ジャズ、レゲエ、アンビエント、民族音楽、ポップス、ヒップホップなど多岐に渡る音楽を吸収。
NOKKO(ex.レベッカ)のアコースティックバンドに参加。そして菊池成孔とペペ・トルメント・アスカラールで共演。Yae(半農半歌手)と共にFUJI ROCK Festivalに出演。加藤登紀子とも共演。その他GOMA(didgeridou)、中村雅人(sleep walker)、BBBB(ブラックボトムブラスバンド)、和太鼓集団『倭』、田中峰彦 (sitar)、リクルマイ(ex.DRY&HEAVY)、島袋優(BEGIN)、キマグレン、KAIPETITEなどと共演する。また、アフリカンパーカッション『IKEMENZ』、JAH-RAH(ROBOTS)率いるHIP HOP バンド『amino sound system』でも活動する。アートアニメーションとのセッションや漫画読み屋の東方力丸とのプロジェクトなど、独自の活動も展開している。

このプロフィールだけ見てもスゴい方なのはわかる。。改めて、スゴいんだな。と。笑

キマグレンや、ナオトインティライミとも共演したとも言っていた!!


震災をきっかけに海が恐くなり湘南から、身延町へ移住してきた。

奥さんもミュージシャンで最近、富士川町に天然酵母のパン屋さん『チェチェメニ』オープンさせた。

詳細は奥さんcomugiさんのブログをご覧下さい!

そんなクマちゃんとは共通の知人を通して知り合った!

まさか、まさか、ラジオでサノケンの『i love u』を聴いてイイと感じてくれて、
クマちゃんの方から『共演したい』とオファーをくれた◎

ライブで数回セッションした後、

今回のレコーディングに参加して頂いた。

素晴らしい音にタラタラとした説明は逆に要らないとも想うので、ご紹介はこの辺で。笑


そして、ピアノで参加してくれた島田陽子さん。


昨年の夏に幸せの丘ありあんすで行われたビュッフェライブで共演させてもらって、

その時に感じたフィーリングが今回の曲に絶対に合う!と感じ、

全力でオファーさせて頂きました♪

edelys/エーデルワイズ

というバンドのピアニストでもある島田さん。

そして、結婚式なんかでクラシック演奏もしていたりと振り幅の広いアーティストです♪

自分の中で待っている桜の花びらのイメージを弾きながら

一音一音ピアノの音色で表現してくれました。

『桜舞う頃に』の世界観はこの二人のサポート無しでは成立しなかったと想います。

今回はそんな『音』の部分にも注目しながら聴いてもらえると嬉しいです。


※カップリング収録曲『ハルカナコトヅテ』にも“ある方”が参加してくれています!!
来週3/8(土)放送の『Kitaguchi Music Park』のゲストで登場しますので、是非お聞き逃し無く!!


さて!!お待ちかね!!

3月10日発売!!
『桜舞う頃に』ジャケット公開です!!



準備はいいですか?笑















ほんとに?

















おいおい!焦らすなって~!!











いきます!!笑














はい。









ドンッ!!!




ヒラヒラ~の方がよかとでしたかね?笑

はい!!

いかがですか?

このジャケットもレコーディングチーム同様、

様々なコダワリやアイデアを詰め込んだモノとなっております!!

フォトグラフ:HAKU
イラスト:西山依代
デザイン:中野久美(2Kファクトリー



HAKUさんの写真センス、SAY SAY SAYでイラストなども書いている西山さんの桜の絵。
そして、様々なデザイン実績のある中野さんがまとめる。

このジャケットデザインチームの奇跡のコラボレーションによって、

タイトスケジュールの中、『桜舞う頃に』無事完成することができました。


沢山の支え、つながり、サポートがあり、こうして一つの作品が完成する。


本当に素晴らしいことだと想う。


今回サノケン2nd Single『桜舞う頃に』通して、


関わった全ての皆さんには感謝の想いでいっぱいです。


改めて、ありがとうございました!!


(...って、まだ発売前なので、取り急ぎ、この場を借りてお礼ということで。笑)


発売までお楽しみに♪


p.s.

◎サノケン2nd Single『桜舞う頃に』
CD発売記念ストリートライブ決定!!



会場:甲州夢小路(甲府北口)
日時:2014年3月10日(月)
   16時~18時頃まで(様子を見ながらやります!)

料金:入場無料

詳細は、後日ブログにてアップいたします◎


サノケン




【サノケンNEWS☆】

◎サノケン2nd Single『桜舞う頃に』が
『YBS山梨放送 POWER PLAY"オー・マイ・ヒッツ!"』
ヘビロテに決定!

期間限定!!
【3/3(月)~3/16(日)】

までの二週間、YBSラジオ(AM765)の番組内で“毎日”流れます
音譜
是非!聴いて下さい☆


【YBSラジオ(AM765)HP


◎桜の3月9日“咲く日”はコラニー文化ホールへ!
ナビゲーター(メインMC)としてサノケン出演させて頂きます◎




『第46回甲府市民吹奏楽団定期演奏会』

【日時】
2014年3月9日(日)
13:00開場 / 13:30開演

【会場】
コラニー文化ホール(山梨県県立県民文化ホール) 小ホール
〒400-0033 山梨県甲府市寿町26-1

【料金】
入場無料

【指揮】
千野こころ・七澤秀人

【ゲスト】
よさこい舞羽

【ナビゲーター】
サノケン(シンガーソングライター)

【曲目】
第一部 珠玉の映画音楽選
・スターウォーズ
・魔女の宅急便ハイライト …他

第二部 舞う吹奏楽
・よさこいとの響演
・福田洋介:さくらのうた …他

第三部 吹奏楽の響き
・加藤大輝:祝典序曲「ナヴィオ・グランデ」
・真島俊夫:三つのジャポニスム
・アルフレッド・リード:第三組曲

【主催】
甲府市民吹奏楽団

【後援】
甲府市
甲府市教育委員会
甲府市文化協会
NHK甲府放送局
エフエム甲府
テレビ山梨
山梨放送
山梨日日新聞



◎【サノケン絶賛配信中音譜

image
サノケン1stミニアルバム
音譜『キミを輝らす歌(全5曲)』音譜
iTunes、Amazon MP3 など、主要配信サイトにて絶賛配信中☆
1曲¥200~購入可能◎お気に入りの一曲を是非!


※下記リンクより直接ダウンロードできますヘッドフォン



アマゾンMP3はコチラ