~立ち止まることがあっても...
君の未来(あす)に花は咲く~

◎サノケン2nd Single
『桜舞う頃に』
3月10日(月)リリース!!

1.桜舞う頃に  
2.ハルカナコトヅテ

発売元:Peace records
¥1,000(tax in)
※数量限定:300枚


【◎配信でのリリースも決定!!】
※近日配信予定音譜





みなさん!!


突然ですが、3月4日...何の日かご存知ですか?


もちろんご存知ですよね?


はい!!


私、サノケン25回目のマイバースデーでございます♪笑


え!?サノケンまだ25だったの!?という突っ込みがあちらこちらから聴こえてきそうですが...笑

そうなんです~まだ25なんです~30過ぎに見えたでしょ?笑


自分でこの数字を見て...えっ!!俺、まだ25かあ。ピチピチや~ん!!


と確かに想うのは事実ですが...



人間、歳じゃない!!


俺が言うな!!


お後が宜しいようで。。。


もう訳のわからない前フリですが、

最近これも“らしさ”なんだな。とだんだん割り切れて来た自分もいます。笑


ということで!!


3月4日、誕生日記念と致しまして、、、


“バースデー路上ライブ♪”やっちゃいます!!


【サノケン25歳記念バースデー路上ライブ♪】


会場:甲府駅北口ペデストリアンデッキ
(エスカレーター上がったいつもの所。)
日時:2014年3月4日(火)(大安)
 18時~スタート
 19時 終了予定

料金:観覧/閲覧無料♪

プレゼント:みんなが聴きに来てくれること。(←若干カッコつけてる。笑)



そして!!なんと、この日!!

スペシャルゲストとして、
3月10日発売のニューシングル『桜舞う頃に』でパーカッションで参加してくれたクマちゃんが遥々、身延町から駆けつけてくれることになりました♪

もちろん!!『桜舞う頃に』も披露しちゃいますよ♪


進化したサノケン路上を是非、観に来てください音譜


本来なら、『桜舞う頃に』リリース日だった3月4日。


大雪の影響で、3月10日に変更になりました。


見てみぬフリは出来ないというか、


意味を感じずにいられないというか、


春に向けて、初めて完成した桜の曲を出すタイミングで


今まで経験したことのない大雪・自然災害の恐ろしさを目の当たりにした。


きっと、後にも先にもこんな想いの染み込んだシングル・曲は無いんだろうと想います。


こんなタイミングで、今日また新たな想いが重なる出来事がありました。


海の無い山梨。


『もし、山梨に海があったら?』


考えてみて下さい。


忘れていませんか?あの日の事。


2011.3.11


あなたはどこで何をしていましたか?




“津波最高到達地点に桜を植えよう。”


“この記憶を風化させないために”
“これからを生きる子どもたち、日本のみんなに同じ『悔しさ』を味あわせない為に”


今日、Cafe&bar Pazにて上映された

陸前高田ドキュメンタリー『あの街に桜が咲けば』という映画を観てきました。



なんと言うか、この作品を観る前まで、

正直、今、大雪被害を受けた山梨で震災のことを考える余裕なんて無い。

とか、

震災に比べれば、山梨の被害は小さいけど、死者だって出てるんだぞ。

とか。

どうしても東北と山梨を比較してしまっている自分がいて、


今、山梨で“東北のドキュメンタリー映画”を放映することは果たしてどうなんだろう?


と、自問自答しながらも会場にいました。


ただ、この作品を観てその疑問は解消された。


『桜』という響きには不思議なパワーというか魅力があって、


人々はそれぞれの願いや想いをその花に託すのだと思う。


何度散っても、また来年の春には凛と咲き、そして、また散る。


その姿は、生きる力、人間の命の儚さそのもの。


誰からも愛される花。桜。


今回のドキュメンタリーを観て、一番感じたのは、


『防災意識の必要性』


ものすごく固い言い方になっちゃいましたが、


例えば、自分に置き換えた時に


非常食も水も地震対策でさえ、全く無いことに気付かされる。


もしかしたら、先日の山梨の大雪は『万が一に備えろ!』というサインだったのかもしれない。


もし、来年山梨に200センチの大雪が降ったら...


もし、大地震で津波が静岡を越えて山梨まで来たら...


もし、富士山が噴火して火山灰が毎日のように降り注いで来たら...


絶対なんてない。

安全なんて誰も言い切れない。


東北を襲った津波も、山梨を襲った大雪も、


規模を数字で比べることは出来ても、


命の重さまでははかれない。


東北では何万人もの命が奪われていて、


山梨も今回の大雪で数名の命が奪われている。


このことを僕らは忘れちゃいけない。


津波到達地点に桜の木を植える活動を行っている『桜ライン311』の皆さんが一番伝えたかったこと。

『大切な人を無くしたあの悔しさを繰り返して欲しくない。』


それは決して、どこか遠い“あの街の出来事”では無く、


大雪という災害を経験した僕ら山梨県民にも間違いなく響くメッセージでした。

 
『忘れちゃいけない・風化させてはいけない』という想いで


桜の木を植えている東北の人がいる。


その活動を映画にして伝える人がいる。


カタチこそ違えど、同じ災害を経験した山梨で願いを“桜”に託し歌でメッセージを届ける人がいる。


みんな、繋がってる。


比べなくていい。


自分にしかできないことを。


サノケンなら『歌でメッセージを届けること』。


さあ、あなたは?



p.s.
明日!3/3からYBSラジオで『桜舞う頃に』が毎日ヘビロテされます音譜
山梨の皆さん、ぜひ!聴いて下さいね◎

【YBSラジオ(AM765)HP




サノケン






【サノケンNEWS☆】
◎サノケン2nd Single『桜舞う頃に』
CD発売記念ストリートライブ決定!!


会場:甲州夢小路(甲府北口)
日時:2014年3月10日(月)
   16時~18時頃まで(様子を見ながらやります!)

料金:入場無料音譜

詳細は、後日ブログにてアップいたします◎



◎サノケン2nd Single『桜舞う頃に』が
『YBS山梨放送 POWER PLAY"オー・マイ・ヒッツ!"』
ヘビロテに決定!

期間限定!!
【3/3(月)~3/16(日)】

までの二週間、YBSラジオ(AM765)の番組内で“毎日”流れます
音譜
是非!聴いて下さい☆


【YBSラジオ(AM765)HP


◎桜の3月9日“咲く日”はコラニー文化ホールへ!
ナビゲーター(メインMC)としてサノケン出演させて頂きます◎




『第46回甲府市民吹奏楽団定期演奏会』

【日時】
2014年3月9日(日)
13:00開場 / 13:30開演

【会場】
コラニー文化ホール(山梨県県立県民文化ホール) 小ホール
〒400-0033 山梨県甲府市寿町26-1

【料金】
入場無料

【指揮】
千野こころ・七澤秀人

【ゲスト】
よさこい舞羽

【ナビゲーター】
サノケン(シンガーソングライター)

【曲目】
第一部 珠玉の映画音楽選
・スターウォーズ
・魔女の宅急便ハイライト …他

第二部 舞う吹奏楽
・よさこいとの響演
・福田洋介:さくらのうた …他

第三部 吹奏楽の響き
・加藤大輝:祝典序曲「ナヴィオ・グランデ」
・真島俊夫:三つのジャポニスム
・アルフレッド・リード:第三組曲

【主催】
甲府市民吹奏楽団

【後援】
甲府市
甲府市教育委員会
甲府市文化協会
NHK甲府放送局
エフエム甲府
テレビ山梨
山梨放送
山梨日日新聞



◎【サノケン絶賛配信中音譜

image
サノケン1stミニアルバム
音譜『キミを輝らす歌(全5曲)』音譜
iTunes、Amazon MP3 など、主要配信サイトにて絶賛配信中☆
1曲¥200~購入可能◎お気に入りの一曲を是非!


※下記リンクより直接ダウンロードできますヘッドフォン



アマゾンMP3はコチラ