~立ち止まることがあっても...
君の未来(あす)に花は咲く~

◎サノケン2nd Single
『桜舞う頃に』好評発売中!!

1.桜舞う頃に  
2.ハルカナコトヅテ

発売元:Peace records
¥1,000(tax in)
※数量限定:300枚


『桜舞う頃に』CD
サノケンLIVE会場、葡萄屋kofuさん(甲州夢小路店)にて好評販売中!!
是非!お買い求め下さい
音譜


【◎配信でもご購入頂けます!!】
iTunesアマゾンなど主要サイトで配信中◎音譜


『桜舞う頃に』PV


『ハルカナコトヅテ』PV



っく~っ!!!

プハーっ。。。

やっぱり、夜はコレに限るぜ~。。。

ブログをサボった罪は重いぜ~

眠くなってきたぜ~


よーし!!コレ飲んでがんばるぞ~


ヨロシクなっ!!!





ブレンディ。笑


はいっ!

ということで、『桜舞う頃に』ツアーダイジェスト9本目~12本目、一気に参りましょう!!

ドーン!!



『桜舞う頃に』ツアー9本目。@甲府駅北口



春のサノケンのホームグラウンドは、『花子とアン』なカンジでした。笑
差別する訳では無い。忙しいのだろう。見向きもせず、サラッとシーブリーズのように駆け抜けて行ったスーツ姿のサラリーマン。電車の時間を気にしながらも立ち止まり、100円ずつ投げ銭を入れてくれて、250円ずつ出し合ってCDを買ってくれた高校生4人組。
生きた年数も立場も違うのだろうけど、大切な何かを感じた瞬間があった。
“あなたらしさを大切に。”


『桜舞う頃に』ツアー10本目。@北杜市・山高神代桜


平日なのに、スゴイ人!!!



さすが!!樹齢2000年、日本三大桜の一つ。

日本で一番古い桜がここ山梨にあったという事実。

しかも、サノケンが大好きな北杜市に。

派手さは無い。エドヒガンザクラ。

もしかしたら、隣に咲いていたソメイヨシノの方がよっぽど目立っていたのかも。

ただ、人間と一緒で本物は“本物です!!”なんて言わない。

説明不要。無言のオーラを放つ。

2000年は到底生きられそうもないけど、

神代桜のような重みのあるシンガーソングライターになりたいなあ。なんて想った。



派手さなら、やっぱり、こっちのソメイヨシノさん!!若いんですから!ピチピチですよ!笑



案内板。



清里・萌木の村のメリーゴーラウンドカフェさんも出店してました☆
ソーセージ、いとうまし!!オススメですッ!笑


『桜舞う頃に』ツアー11本目。@笛吹市・八代ふるさと公園

こんもり盛り上がったこの古墳の上で歌いました☆

見晴らし最古ー!!

おっと失礼!サイコー☆


夕暮れ~宝石のような盆地の夜景~「甲州蚕影桜(こうしゅうこかげざくら)」のライトアップ。

その贅沢な景色に溶け込まれそうなロマンチックなLIVE☆



お酒が入ってイイ具合に出来上がったお子さん連れのファミリーが缶ビール片手にずっと聴いててくれました!終いには奥さんからのボディータッチ。笑

トキメキと感動をありがとうございました。


そして、今日。


『桜舞う頃に』ツアー12本目。@韮崎市・ゲストハウス空穂宿








高校時代、NHKのど自慢で出逢った縁。

2年半前まで韮崎駅前で『お~くぼ食堂』という小さな食堂を営んでいた夫婦。

サノケンもそこで幾度と無くライブをさせて貰いました。

二人は今は宮古島に住んでいて、2年4ヶ月ぶりにここ山梨に帰って来た。

僕の第二の両親。

のんちゃん。ももちゃん。

久しぶりなのに、全然そんなカンジがしない。

先週、いや、昨日会った?みたいな。笑

不思議なカンカクだった。

もっと感動的な再会をイメージしていたのだけど、

自分でもびっくりするくらい久しぶり感は無かった。

それは、たぶん、二人が変わらず、

宮古島の太陽のように輝いてくれているからなのかもしれない。

つまらない大人になんかなりたくない。

そう言わんばかりの無邪気なスマイル。

こういう大人がいてくれる限り、

日本の未来は明るい。

そして、サノケンの未来も明るいのだろう。

この日、ゲストハウス空穂宿には50人近い人が大集結!!

のど自慢での想い出の曲。『さくら』

『桜舞う頃に』『ハルカナコトヅテ』を歌いました。

今日の『桜舞う頃に』はこのツアー史上、一番の盛り上がり☆

最高でした!!

のんちゃん・ももちゃん!!本当にありがとう!!

また、山梨か海の綺麗な宮古島!?で会いましょう☆




p.s.明日は『桜舞う頃に』ツアー13本目。@北杜市・山高神代桜 リベンジマッチ!!笑


~山梨をロマンティックする男~
サノケン


◎サノケン2014春
桜、舞う頃に『桜舞う頃に』歌っちゃいますツアー☆日程 

(※詳細はツイッター、FBにてあっぷします♪)

・4/13 北杜市・山高神代桜 前
・4/14 OFF
・4/15 未定
・4/16 甲府駅北口
・4/17 未定
・4/18 未定
・4/19 新倉富士浅間神社
・4/20 甲府市・オリオンスクエア(甲府中心街)
・4/21 未定
・4/22 未定
・4/23 未定
・4/24 未定
・4/25 未定
・4/26 甲府市歴史公園(甲府北口)
    東北・山梨支援チャリティーフェス『HANDS to HANDS』

◎東北支援・山梨雪害支援チャリティーフェス
『HANDS to HANDS~山梨-東北~』開催決定!!





・日付:2014年4月26日(土)
・時間:11:00-20:00
・場所:甲府市歴史公園
・定員:制限無し
・参加費:¥1,000 1フードor1ドリンク付(売上の一部を東北及び、山梨の農家の方々へ寄付)
   ※高校生以下入場無料!


・お問合せ先:hands.to.hands.311@gmail.com

・主催:『HANDS to HANDS~山梨-東北~』事務局
・簡単なイベント内容:
◎陸前高田ドキュメンタリー映画
   『あの街に桜が咲けば』上映 
監督 小川光一によるトーク

◎音楽ステージ:
出演アーティスト
サノケン/まろ/岩崎けんいち/JUBILEE/heana(ヒーナ)
/HARMONIZE/アバランチ/Callthrow/久保田 雄大/丸本莉子

◎飲食ブース:10店舗

◎桜ライン311ブース:支援グッズなど販売

◎芝生ヨガブース
ヨガインストラクター:望月奈緒

◎チャリティーブース
・イラストレーター西山依代による
似顔絵ポストカード販売。
・『macocoron embrasse bebe』
(makiによるハンドメイドのベビーグッズ販売)
・茨城県大洗町ゆるキャラ×HANDS to HANDSコラボポストカード販売(小林寛示)

◎キャンドルブース:nature ground


◎1stミニアルバム『キミを輝らす歌』全曲配信中音譜

image
サノケン1stミニアルバム
音譜『キミを輝らす歌(全5曲)』音譜
iTunes、Amazon MP3 など、主要配信サイトにて絶賛配信中☆
1曲¥200~購入可能◎お気に入りの一曲を是非!


※下記リンクより直接ダウンロードできますヘッドフォン



アマゾンMP3はコチラ