北斎出て、シンデレラ城の方へと歩いていく。

ワンアポ始まるのに、ワールドバザール内も人がパラパラと入るだけ。ワンアポ時、ワールドバザールが埋め尽くされると聞いてたから拍子抜け。

やっぱ、二回目は空いてるって本当なのね!!!

ウォルトディズニー像の前の柵はやはり、一列ほどだけ、ワンスのために地蔵してる人たちがいた。

私たちはウォルトディズニー像の三メートルほど後ろから見た。

てか、人が少ないから少し後ろ行くだけでシンデレラ城の全部が見える。




ピンぼけ。

こうみると見えにくそうだけど、実際は本当に全部が綺麗にみえて、鑑賞席ハズレても悲しくならない見え方。




音も後ろの後ろまでしっかり聞こえる!!

最初からワンスの世界に引き込まれ、まばたきもしたくないくらい!

シンデレラ城の先端までキレイにプロジェクションマッピンクで照らされ、感動wハート☆

やっぱり、ラプンツェルのランタンのシーンがとっても印象に残った。
しかもあの曲も大音量で、うっとりWハート

クライマックスはシンデレラ城をガストンが登って野獣と戦うシーン!

本当に嵐の中シンデレラ城を登ってる臨場感!
知ってるシーンなのにドキドキ。

花火もきれいな感じではなく少し怖い雰囲気。あ、このときは火花か!

そんでもって、エルサとオラフが出た時に会場がざわついた!煙の色がエルサカラーにライティングされ、すごく綺麗!!!
さらに興奮したよー好

クライマックスの花火&火花が出た瞬間私たち声合わせ

「熱っ!!!!!!」

と叫びました。

顔が瞬間的にものすごく熱くなった。

こんなに離れてるのに、鑑賞席だったら、もっとすごいのかラブ

娘もうっとりしたり、はしゃいだり、ドキドキしたり、しがみついてきたり、忙しそうな20分でしたおんぷ

閉園まであと15分はあるけど、ゆーっくりワールドバザールを歩きながら、お土産見ながらディズニーランドホテルに帰ることに。

何度も言うけど、リゾートライン乗らずにすぐ目の前のホテルに帰れるって最高!!!!




エルサの「にーどーとー!!」のところだそうです得意げ




上手く写せないけど、夜のランドホテルはこれまた綺麗きらきら!!

この場所から後ろ振り返ると



この距離感!!!

すぐでしょ?!




↑ランドホテルで23時までやってるお土産やさん。


さ、荷造りしたり、お風呂入れたりしましょ。

あまりのお土産の多さに宅配することに。

その対応も完璧!
部屋にすぐホテルマンがパッキンを持ってきてくれたよー。

お土産だけでパッキンがいっぱい。
夏の旅なのに、、