新生児の肌着。

バンビくんのお下がりを
一応漂白してみたものの、
やっぱり黄ばみが取れないものもあり、
少し追加することに。

しまうとき、
煮沸も漂白もしたのに
何で黄ばんだのかなぁ。。
吐き戻し??



秋生まれのバンビくんのものは
半分は冬物素材だったので、
どのみち夏物が必要でした。

ついでにカーディガンと
抱っこひもに巻くよだれ受け?と
オムツ替えマットとやらも。


長男な夫と長女な私。
でも、2番目以降は
なかなか新しいものに恵まれないのは
何となくもう分かってきました。

使えるものは使うために取ってあるし、
サイズもどんどん変わる訳で、
もし同性なら余計にお下がり万歳!は
普通のことかなと。
(異性ならちがうものもあるかな)


ただ、あまりに全てがお下がりは
ちょっと切ない気も。
産まれる季節が真逆なのは
ささやかな抵抗かしら?

毎シーズン、ひとつふたつは
新しいのがあるといいね。
(↓こんな感じが好き。)

にしても、
ちいさいだけでかわいいわぁ~
バンビくんのもまだまだ小さいけど、
また別の愛おしさが♡(*´ェ`*)

よし、肌着以外も引き出してみよう。