うぅ…いい調子で更新が続いていたのに、早速途絶えてしまった大泣きうさぎ

水曜日の夜中に謎の吐き気と寒気に襲われ、つわり以来の嘔吐をしてしまいましてショックなうさぎ

夜勤中の旦那さんに連絡したら帰って来てくれるとのこと。


とりあえず娘にうつったら大変!ってことで、私はリビングでホットカーペットつけて寝ましたやる気なしピスケ


翌朝にはだいぶラクになりましたが、木曜日は旦那さんが昼食と夕飯の準備から片付けまでやってくれて すごくすごくすごーく助かりましたつながるうさぎカナヘイハート


結局 そのまま治ったので医者にもかからず。

でもその後大量のオリモノがでてたので、排卵からの腹痛、悪寒、嘔吐だったのかな…と思います。


そしてなぜか
「排卵からの体調不良だったのかも〜」と旦那氏に言ったら
「俺はそうだと思ってたよ気合いピスケカナヘイきらきら」と…。


いつから私の排卵期が分かるようになったんだ…ショックなうさぎ


生理は娘が9ヶ月ごろに再開して、まだ生理の期間も安定してなくて前より間隔が長いです。

でも少しずつですが 回をおうごとに短く戻って来てますカナヘイ花


うちは帝王切開の恐怖から、2人目の予定はまだまだまだまだありません。

もし作るなら4年くらいあけたいつながるピスケ


4年あきだと私は32歳か…
その時期に子どもが欲しいと思えたら、また妊活頑張ります!


娘と誕生日の近い子を持つママ友の中には、もう2人目を妊娠中だったり、2人目妊活を始めていたり…

年の近い兄妹もいいなと思いますが、やっぱりうちは やっと産まれてくれた娘との時間を大切に過ごしたいですつながるうさぎカナヘイ花


考え方も、人生設計も人それぞれですもんねカナヘイうさぎ

2人目が欲しくなった時のために、後一年したら私も働きに出て お金貯めるぞー!!




マイホームもだいぶ進んで壁が出来てましたカナヘイきらきら
完成は5月くらいなので、今から楽しみですカナヘイハート

でも新居準備で貯金が底をつきそうなので、日々の小さなことから節約がんばります!

{9655C405-4DEB-412B-83D1-994C96F1AAA6}