東京から帰ってきました。
帰れるか、友人も心配してくれたけど十勝は強風のみ。
着陸時の機体の揺れはありましたが、慣れちゃいました(°∀°)←

帰宅して早々、ジムにいった訳ですが笑。
路肩の雪山は高くなってたよ…気を付けないと!


今朝は父親が家を出るのを遅らせていて笑、
家族3人で朝ごはんでした★
すっぴんでお見送り。また顔を見せないとな。

母親と羽田に向かって、羽田のエスニック料理店でフォーを食べました♪

トマトと海老のフォー
生春巻き

あっさりヘルシーなフォーでした。
こちらのお店、トッピングを無料で入れられます。パクチー、ごま、フライガーリック、干し海老をたっぷり。
ナンプラーも追加♪
トマトとナンプラーの相性は抜群です。
薄味だったので、チリソースなどを入れてもよかったかな。
おいしかった!


時間はあっという間で、あまり羽田でもゆっくりできず荷物検査場を通りました。

なんだか、母親と2人でバイバイするのがいちばん寂しいかも。
まだ父親がいれば母親も寂しくないし、わたしも旦那が一緒なら気楽だけど。
見えなくなるまでお互い手を振ってお別れ。

次はいつ帰れるかなぁ。
展望デッキまで行ってくれたみたいで、ありがたいです(*^^*)


飛行機もだいぶ遅れたから、だいぶ中で待ちました。

帯広にはスタバがなくて、東京にも札幌にも行く予定が暫くないので、最後に羽田のスタバでさくらチョコレートラテを買いました(*゚ー゚*)

丸の内なんか石を投げればスタバに当たるくらいたくさんあるのに!
と小言を言えばきりはないですが…

帯広に着いて、なんだかちょっと落ち着く自分もいます。
広すぎる空と遠くに見える日高や大雪の山々と、、こういうのんびりしたかんじ、自分には合ってるのかなぁとも思う今日この頃。

またのんびり、北海道暮らし頑張ります♪