今日の晩ごはん♪

じゃがいもミルフィーユ
長芋と椎茸、葱の炒めもの
ほうれんそうのお浸し
お豆腐

お芋ばっかりの、野菜が足りない食卓になってしまいました。
ぐぬぬ。


じゃがいもは薄切りにしたじゃがいもと鶏ムネ挽き肉をミルフィーユ状に重ねて、フライパンで蒸し焼きに。弱火でちょっと水をいれて、蓋をして…火を通しました。
クレイジーソルトやパセリで味付け。

長芋の炒めものは定番&旦那のお気に入り。
ほうれんそうのお浸しは、上に手ですりつぶした白ゴマとじゃこを。ゴマとほうれんそうも良い組合せ♪
お豆腐は柚子胡椒で。


帰ってきた旦那、一気にたいらげました。
好みの薄味だったようで、喜んでくれてよかった(°∀°)

じゃがいもミルフィーユが新鮮だったみたいですが、おいしいと食べてくれました。
もともと、じゃがいもミルフィーユは母の味。コンビーフで作ってくれたのですが、コンビーフは高かったので諦めました笑。まだ母のようには焼けません…。今度教えてもらおう。


今日は…
今まで我慢ガマン…と思っていたのですが、

お皿を買っちゃいました★

ブロガーさんの料理写真を見ていて、料理はもちろん器が素敵な方も多くて!
旦那は、中身がおいしいんだからいいじゃないと言ってくれますが、器もあると楽しいだろうなぁって思って…

ニトリだから許してもらおう←

オーブン皿と小鉢2つ、ガラスの小鉢2つ。
あと、そういえば引き出物でもらっていたルクルーゼ!
ルクルーゼはペアじゃないから、どうやって使おうか考え中。

食事中、案の定お皿が新しいことに気づいてジト目はされましたが笑。
怒られなくてよかった~(ノ´▽`)ノ


先日欠席することになってしまった結婚式の新郎新婦から、引き出物が届きました。
カタログを見つつ、何をもらおうか話して…
チョコレートファウンテンはあっけなく却下され、おしゃれな鉄器の急須を貰うことにしました★
楽しみだー。

引き出物のバターも嬉しい!
本当にありがとう。゚(T^T)゚。