そろそろ2年・・・・ | ゆきうら まうら

ゆきうら まうら

とんとん からり とんぱたん。

2012年6月頃だったと思う。

木曜から始めて、ようやく月曜も追加した週の10/27、

旅先で怪我をした。

12月まで全く動けないで、翌年1月、そろそろと戻る。

まだ顔は半分マヒしたまま。

それでも、傷は頭部だったので、おふろには入れた。

2013年2月頃から水曜もいれて週三、主目的はリハビリ。

自覚症状はともかく、はた目から見てほぼ普通になったのは、

手術から一年経過してからだったなぁ。


そのころから、横浜においでと誘われていて、

でもぐずぐずしてたのは、じつは理由があった気がする。


5月から横浜のレッスンに参加したのと、告知とが重なった。

もうできないかもしれないのに通って ラストは7/3、

命拾いしたおかげで

9月になってまたストレッチから ほそぼそと再開。

おなかの縫い目が気になったけど、

ほんとうはなくなった臓器のあとのほうが

あとから痛んできた。

体内地図が書き換えられたのか、バランスがまったくとれなくて。

横浜に戻れたのは、11月の最終週だった。


単純計算でも半年はまったくのブランクだから

いまようやく二年のあたりかな。


バーの振り付けがほぼ再現できるようになって

本を読んで意味がとれるようになって

センターの位置がようやくのみこめるようになった。


水が

ビーカーにたまるのにちょうど二年。


そして

よくまあこんだけ、といいたいような二年半でした。