平成31年大相撲1月場所の3日目観戦 | 大和撫子★牡丹★オフィシャルブログ

大和撫子★牡丹★オフィシャルブログ

大和撫子は芍薬・牡丹・百合・女の子3人組和風ポップユニットです!★今年で10周年です★牡丹ソロでの活動も頑張っています!歌・お芝居・MC・お笑いなどなど幅広く活躍中!ぜひ応援してください♡

平成31年大相撲1月場所を見に行ってきました✨


大相撲観戦も初めてなら
両国国技館も初めて
しかも初めてが枡席3列目って贅沢すぎる



お茶屋さんというものも初体験だったのだけど
すごい贅沢な気分に☺️タイムスリップした感

幕の内弁当にサンドウィッチ、国技館名物の焼き鳥に大量のおつまみと至れり尽くせり




しかも買いに行かなくてもお茶屋さんがなんでも運んできてくれるのね

さてさて
大相撲の方はというと
今巷で話題になってる連敗の横綱「稀勢の里」
進退かけた大一番が控えている中


私の知ってる力士
遠藤と貴景勝が出てきたのでパシャリ📸



相撲って写メはダメかと思ったら砂かぶり席以外はOKなんだって🙆‍♀️それは嬉しいと記念に撮りまくる

いよいよ稀勢の里の登場
大応援団もいて、稀勢の里コールが響く
会場一体になった稀勢の里への思いが熱い
にわかな私も応援せずにいられない…




結果は!!!!


なんと声に出せばいいかわからない会場のどよめきとがっかりな空気

座布団も舞わず…



でもね、厳しい世界だと思った
(どの世界も厳しさがあるのだけど)

綱の誇り
潔く引け

わかる、わかるのだけど
退かなければいけない引き際…

気合いは伝わってきた

負けてしまったけど
まだ見ていたいって応援したいって思った
4日目は地元から大応援団が来る予定になっていたらしいけど、昨日勝って大応援団の前でまた頑張って欲しかったけど

けど許されない世界なのだょね

引退を決断されたということで
最後の試合を見れたことを誇りに思いたいと思います

さぁ、そして若手の皆様
また夢を見せてくださいね✨